2011年10月18日

茅野市で新築中

茅野市で新築中のコンパクトハウス

あちらこちらに四角い穴が・・・











これは一体何の穴・・・?

その真相は

11月12・13日(土・日)

コンパクトハウス完成見学会

で明らかになります。


新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html



リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
     http://www.e-shin.info/index.html
  


2011年10月15日

今日のお弁当

現場に向かう途中にあった公園で

待ち合わせの時間までの約25分間・・・

ちょっと一息





遊具を見て昔を思いだしながら

お弁当を食べていると・・・

小さい子供さんを連れた家族が遊びに来ました。

遊具に子供さんを乗せると・・・

「エ~ン 怖いよ~」

っと、大泣き。

可愛いですね・・・。

この家族も希望にみちて過ごしているんだろうな・・・。



僕たちはこういった

若い世代のみなさんを応援していく仕事をしています。



あまり無理をしないで

マイホームの夢を実現するためのお手伝い・・・。

家は建てたあとからが本番

いかに自分らしく楽しく暮らせるか・・・が大切!



家を造るだけが仕事ではなく

幸せな暮らし のお手伝いをさせて頂くことが

僕たちの使命。



それぞれのご家庭にあった

ちょうどいいマイホームをご提案して

ちょうどいいライフスタイルで幸せに過ごして頂きたい。


と思っています。

「みなさんのお役にたてるように頑張らなきゃ!!」




新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html








  


Posted by モロ at 17:40Comments(0)もろもろ日記

2011年10月14日

久しぶりの登板

先日、久しぶりに息子の練習試合を見に行きました。

エラーあり・・・ ヒットあり・・・

やっぱ高校野球は楽しいですよね・・・。

でもエラーは心臓に良くないです・・・

自分がエラーしたみたいで

胸が痛くなります。

本人はもっと痛いのでしょう・・・。

そんなこんなで2試合目の最終回

何と久しぶりのピッチャー





大丈夫かな・・・?

お~!! 三者凡退でゲームセット

なかなかいいぞ!!(久しぶりの親バカ)



本人はピッチャーに対しては、一つの区切りを付けているようですが、

僕としては、やっぱり投げている姿が一番好きなんです。



まっ、これは本人が決める事だから・・・

もう口出しはしないと決めたから・・・。

高校野球をやってくれてありがとう!!・・・ですから

ひたすら応援!!



諏訪地方の高校野球はまだまだ熱いですよ。

来週末から諏訪大会が開幕します。

諏訪地方の高校が

2つのブロックに分かれて総当たり戦!

ブロックを勝ち上がったチームが

11月3日に決勝と3位決定戦を行います。  


Posted by モロ at 19:16Comments(4)もろもろ日記

2011年10月14日

今日のお弁当

今日も諏訪湖畔で昼食

湊側の水辺にて





スーパーフライを車のオーディオから流して・・・

ちょっと肌寒かったけど・・・

やっぱり外は気持ちがいい!!


1日のうちに・・・

時間が止まって感じるような空白をつくる事も

時には大切なことかな・・・。


おごっつぉ~様でした。  


Posted by モロ at 18:00Comments(0)もろもろ日記

2011年10月14日

久しぶりの散歩

最近畑仕事に行っているので

キャンディと散歩ができませんでした。

今日は久しぶりにレッツラゴー!





ちょっと疲れてはいるけど

朝の散歩は気持ちがいいもんですね・・・二日酔い以外の時は





途中で休憩を入れながら・・・

気持ちのいい空気を味わいながら・・・

  


Posted by モロ at 17:30Comments(0)モロ散歩

2011年10月13日

お弁当

最近の昼飯は

パソコンの前で仕事をしながら食べる事がほとんど・・・。

ちょっと味気ないな~と、今日この頃


今日はお弁当だし

久しぶりに外で食べよう!!

という事で・・・

岡谷の湖畔にある公園で・・・





芝生がきれいな公園で・・・

その先には、湖・・・そよ風に靡く木々・・・木製の遊具・・・

そんな爽やかな環境で・・・

元気にマレットゴルフを楽しむ人生の先輩たちの姿

若い頃、一生懸命に生きて来られて・・・

苦労した分、今は人生を楽しんでいるんだろうな~。



僕らはまだまだこれから頑張らなきゃ!!

今が本番! 今が旬??? 今やらねばいつやるんだ!!

キャシャ~ンやらねば誰がやる!! みたいな・・・???

なんて自分に気合を入れながら・・・


気持ちよくお弁当を頂きました。

おごっつぉ~様でした。  


Posted by モロ at 19:53Comments(0)もろもろ日記

2011年10月13日

茅野市で新築中コンパクトハウス

只今、茅野市で新築中コンパクトハウス『bliss』

木工事が終了して内装工事へ

クロス選び

「こんな感じどう?」




「う~んいい感じかもね」




って感じで仲良く選んで頂きました。

全体的にはインテリアもシンプル

でも、トイレはちょっとこだわってみました。

Oさんご夫婦\も少し半信半疑な感じでしたが

僕たちの家なんだから、ちょっと思い切ってみよう!!」

という事で、決定!!

一段と完成が楽しみになりました。




新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html



リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
     http://www.e-shin.info/index.html
  


2011年10月13日

八ヶ岳が火事

おお~!

八ヶ岳が燃えている!!





今朝の5時45分頃でした。

慌てて携帯を取り出し、カシャ!

写真より実際は

本当に八ヶ岳から炎が立ち上っているようで

ド迫力な光景でしたよ。

この光景は5分ほどで消えてしまいました・・・。

不思議です。  


2011年10月12日

今朝の報酬

今朝の労働報酬





採りたてのレタスと畑の土手に生えているネンビロ

ネンビロ・・・みなさん知っていますか?

味噌と酢であえて

ネンビロ味噌(我が家の実家レシピ)

ごはんに最高です。

お駄賃をもらったので明日も頑張ろう!!


昨日、娘と電話で話していると

「ばあちゃん骨折したの?大丈夫?」
「気をつけて、って伝えてね」

っと言ってくれた・・・。

嬉しい・・・。

ところで、誰に聞いたんだろう?

僕も言ってないし、女房も言ってないらしい・・・。

ひょっとしてブログを見て・・・?

ブログをチェックしている・・・?



  


Posted by モロ at 07:56Comments(0)もろもろ日記

2011年10月10日

昼食

昨日、岡谷のフォレストモールにある

旬採ビュッフェ太陽と大地の恵みで昼食を取りました。
http://www.deli-koma.com/1011037.html





入店するとウエイトレスさんがお店の説明をしてくれました。

その中に

「農家の方々が一生懸命心を込めて作ってくれたお野菜ですので
 残さないようにお願いします。」


というような内容のお願いをされました。

最近、毎朝実家の畑仕事を手伝いに行って

農業の大変さを実感している僕にとっては

本当にうれしいお願いでした。

こう言った一言やそんな想いで仕事をしている人がいることで

農業に人生を掛けてきた両親の努力も報われる気がしました。

そんな事を想いながら

今朝も畑に行ってきました。

畑で親父が・・・

「俺たちもあと何年続けられるかわからんけど、やれるうちは頑張らなきゃ…」

とぽつり・・・。

確かに親父も77歳 おふくろも74歳

確かにその通り・・・。

また、親父がこんな事を言った・・・。

「そろそろ相続の準備をするから・・・。」

専業農家としては親父の代で途絶えてしまうだろう・・・

しかし、今まで精魂こめて野菜をつくってきた

農地は受け継いでいかなければならない。


農業という形で受け継いでいけない私たちは

「農家のみなさんの魂がしみ込んでいる農地を

 なにか有効的に利用できる方法はないだろうか?」


そんな事を考え行動していかなければいけない気がする。



ただ、それには障害がある・・・

農地法などの国策(法律)

これが本当に、

これからの農家のため・・・

農地を管理していかなければならない人のため・・・

農業のため・・・

これからの自治体や国のためになる法律なんだろうか。

凄く疑問な気がする。

でも、諦めることなく考え続けていきたい・・・。  


Posted by モロ at 12:49Comments(0)もろもろ日記

2011年10月08日

少しだけ昨夜のお酒が残りながら・・・

畑仕事開始!!





昨夜は久しぶりに

息子の野球関係の仲間と一杯やりました。

「少し逢わない間にみんないろいろな変化があるんだな~」

「俺にもいろいろあったな~」

なんて思いながら・・・。



それにしても、朝の仕事は気持ちっがいい!

ちょっとごしたいけど







  


Posted by モロ at 08:25Comments(0)もろもろ日記

2011年10月07日

諏訪市で中古住宅をリフォーム

諏訪市で中古住宅をリフォームさせて頂きました。





築40年

キッチンのリフォーム前




リフォーム完成




リビングのリフォーム前




リフォーム完成
斬新なデザインのクロスで仕上げました。





そのほか

トイレのリフォーム・2階にトイレ新設

和室のリフォーム・2階の3部屋リフォーム

家ごとまるで新築に仕上げました。





新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html




リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
     http://www.e-shin.info/index.html
  


2011年10月07日

朝の畑

今日から、朝実家の畑仕事の手伝いに行く事になりました。

なんと、母親がが骨折・・・。

70過ぎての骨折はほんとに可哀そう・・・。

実家は、親父とおふくろふたりの専業農家。

おふくろの骨折は大変な出来事なんです。


夜明け前から、いざ畑に・・・





♪~朝焼けの光の中に立つ影は~



ヘッドライトをつけた親父でした。


このセルリで育ててもらった兄貴と・・・




親子3人でハウスにビニールをかけました。







それにしても、

この作業を70歳後半の老夫婦がやっていると思うと

本当に頭が下がります。

親父・おふくろ ありがとう。  


Posted by モロ at 12:15Comments(0)もろもろ日記

2011年10月06日

諏訪市で中古住宅をリフォーム

諏訪市で中古住宅をリフォームしました。




築45年 完全な和風建築

リフォーム前




お客様のリフォーム後のイメージは

南国リゾートマンション風

リフォーム完成




方向を変えて

リフォーム前




リフォーム完成




いかがでしょうか?

お客さまも大満足して頂きました。





新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html



リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
     http://www.e-shin.info/index.html  


2011年10月06日

紅葉が・・・。

最近めっきり寒くなり

秋の訪れを実感しますね。

先日仕事で原村に行ってきました。。

紅葉が始まりましたね・・・。





これから・・・

四季の移り変わりを実感できる季節になりますね・  


Posted by モロ at 16:30Comments(0)もろもろ日記

2011年10月06日

茅野市で新築中のコンパクトハウス

茅野市で新築中のコンパクトハウス『bliss』typeS

キッチンの施工をしました。

まだ養生(傷が付かないようにする保護用の段ボール)などを

とる事が出来ないのでちゃんとお見せできません・・・。

すみません・・・完成見学会を楽しみにして下さい。




今はこんな感じです。

これからカウンターを取り付けて仕上げていきます。




完成見学会は11月の上旬に開催予定です。



新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html




リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
     http://www.e-shin.info/index.html


  


2011年10月06日

諏訪市で中古住宅リフォーム

諏訪市で中古住宅をリフォームさせて頂きました。




築40年の住宅

外装リフォーム前




サイディングを張って仕上げました。

まるで新築同様

リフォーム完成




玄関は雰囲気を変えて

リフォーム前




アクセントでモザイク調のタイルで仕上げました。






新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html




リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
     http://www.e-shin.info/index.html

  


2011年10月05日

茅野市で中古住宅のリフォーム

茅野市で中古住宅のリフォームが完成しました。

リフォームが完成して初めてのマイホームに入ります。

新品の玄関のカギを開けるのはお兄ちゃん。

「あ~ドキドキする!!」

って、可愛い!!





完成した、キッチンやお部屋を見て

「お~!」「お~!」

の連発でした。

何より喜んでくれたのはお風呂




このシステムバス(クリナップはいろhttp://www.cleanup.co.jp/bath/hairo/index.shtml)に決めたのは

ご兄弟の一言だったんです。

そして色のコーディネートはお兄ちゃんだったんです。



ご家族の幸せな暮らしのお手伝いをさせて頂けて

ありがとうございました。



新築や中古住宅・土地など不動産のことなら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフまでお問い合わせください。
ブリスライフのホームぺ―ジ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html



リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンにお問い合わせください。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/


  


2011年10月05日

茅野市で新築中コンパクトハウス

茅野市で新築中 コンパクトハウスbliss typeS

本日キッチンの施工中

設置完了は明日ブログで公開します。







新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html



リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
     http://www.e-shin.info/index.html
  


2011年10月05日

緑の包丁

緑の包丁





こんなかわいい包丁があるんですね  


Posted by モロ at 13:59Comments(0)もろもろ日記