2013年10月11日
縄文まつりで大声選手権
13日日曜日の縄文まつりで
第1回 大声で感謝の気持ちを伝えよう選手権を開催します!
大声測定器も到着し・・・早速試験

当日は幸せ親子の幸せな叫びを楽しみにしています!

夢と心を育てる会⇒http://yumetokokoro.org/
第1回 大声で感謝の気持ちを伝えよう選手権を開催します!
大声測定器も到着し・・・早速試験

当日は幸せ親子の幸せな叫びを楽しみにしています!

夢と心を育てる会⇒http://yumetokokoro.org/
2013年09月21日
玉川コミュニティまつり
第7回玉川コミュニティまつり

チラシが完成しました

午後の部アトラクションの・・・
つくって遊ぼう を担当します
思考を凝らした各アトラクションを廻る・・・
スタンプラリーも企画しています!!

玉川の大勢のみなさん参加して下さい!
子育て部会のテーマは
世代を繋ぐコミュニケーション
このお祭りを通じて・・・
大先輩であるご高齢者のみなさん・・・
希望に満ちあふれる小学生・保育園児・幼児のみなさん・・・
そして中学生・高校生・そして私たち世代が・・・
世代の橋渡しをさせて頂き世代を繋ぐ
そんな想いからテーマを決めました
みんなで創り…みんなで楽しむ・・・
そんなお祭りにします!!

チラシが完成しました

午後の部アトラクションの・・・
つくって遊ぼう を担当します
思考を凝らした各アトラクションを廻る・・・
スタンプラリーも企画しています!!

玉川の大勢のみなさん参加して下さい!
子育て部会のテーマは
世代を繋ぐコミュニケーション
このお祭りを通じて・・・
大先輩であるご高齢者のみなさん・・・
希望に満ちあふれる小学生・保育園児・幼児のみなさん・・・
そして中学生・高校生・そして私たち世代が・・・
世代の橋渡しをさせて頂き世代を繋ぐ
そんな想いからテーマを決めました
みんなで創り…みんなで楽しむ・・・
そんなお祭りにします!!
2012年02月02日
整理収納セミナー諏訪会場
昨日、諏訪市文化センターで
宮嶋万輝代さんの整理収納セミナーを開催しました。
雪の降る悪天候の中約90名のみなさんにお越し頂きました。
ちょっと寒い会場の中
みなさん本当に熱心に受講されていました。


子供連れのみなさんにもゆっくり聞いて頂こうと
子供さん専用の遊具もご用意させて頂きましたので
子供さんにも喜んで頂けたかな?なんて思っています。


(ブリスライフショールームに常設しております)
これからも・・・
地元のみなさんのお役にたてる事を
どんどん企画して行こうと思います。
宮嶋万輝代さんの整理収納セミナーを開催しました。
雪の降る悪天候の中約90名のみなさんにお越し頂きました。
ちょっと寒い会場の中
みなさん本当に熱心に受講されていました。

子供連れのみなさんにもゆっくり聞いて頂こうと
子供さん専用の遊具もご用意させて頂きましたので
子供さんにも喜んで頂けたかな?なんて思っています。


(ブリスライフショールームに常設しております)
これからも・・・
地元のみなさんのお役にたてる事を
どんどん企画して行こうと思います。
2012年02月01日
諏訪市で整理収納セミナー
今日は諏訪市文化センターで
宮嶋万輝代さんによる整理収納セミナーを開催します。
今回のセミナーは諏訪市教育委員会の後援も頂き
諏訪地区の保育園・小学校へ通っていらっしゃるご家庭に通知させて頂きました。
合計で約80名という大勢の方にご参加頂けることになり
大変嬉しく思っています。
今日のセミナーをきっかけに
親子のコミュニケーションが向上するご家庭が増えたらいいな~
と思っています。
今日も素敵な1日にするぞ!!
昨年11月30日に開催した茅野会場の風景です。


宮嶋万輝代さんによる整理収納セミナーを開催します。
今回のセミナーは諏訪市教育委員会の後援も頂き
諏訪地区の保育園・小学校へ通っていらっしゃるご家庭に通知させて頂きました。
合計で約80名という大勢の方にご参加頂けることになり
大変嬉しく思っています。
今日のセミナーをきっかけに
親子のコミュニケーションが向上するご家庭が増えたらいいな~
と思っています。
今日も素敵な1日にするぞ!!
昨年11月30日に開催した茅野会場の風景です。


2011年12月01日
整理収納セミナー
昨日、茅野市民館アトリエホールで
宮嶋万輝代さんの
整理収納セミナーを開催させて頂きました。

午前午後合わせて80名もの方に参加して頂けました。
宮嶋さんの講演は
ご自身の実体験を交えてお話しいただけるので
とっても分かりやすく聞きやすい講演でした。

参加されたみなさんも
メモを取りながら本当に熱心に聞いていました。
これをきっかけに
整理収納を通じて
子供さんとのコミュニケーションをより深め
幸せな生活を送って頂けると
いいな~と思いました。
今後、お答えして頂いたアンケートなどをご紹介しながら
整理収納・「シンプルライフ」について
つぶやいていきたいと思います。
宮嶋万輝代さんの
整理収納セミナーを開催させて頂きました。

午前午後合わせて80名もの方に参加して頂けました。
宮嶋さんの講演は
ご自身の実体験を交えてお話しいただけるので
とっても分かりやすく聞きやすい講演でした。

参加されたみなさんも
メモを取りながら本当に熱心に聞いていました。
これをきっかけに
整理収納を通じて
子供さんとのコミュニケーションをより深め
幸せな生活を送って頂けると
いいな~と思いました。
今後、お答えして頂いたアンケートなどをご紹介しながら
整理収納・「シンプルライフ」について
つぶやいていきたいと思います。
2011年11月24日
整理収納セミナー開催
11月30日
茅野市民館アトリエホールにて
宮嶋万輝代さんによる
整理収納セミナーの開催が決定しました。
プロが教える、整理収納のコツとルールの作り方
成功する子育てのポイントは整理収納の教え方にあった!!
詳しくは↓↓↓ブリスライフのホームページをご覧ください
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年10月04日
エーシン岡谷店で大得市
エーシン岡谷店で 大得市 を開催しました。
イベント企画でIHクッキングヒーターの実演コーナーで
ピザやパンを焼きました。

「本当にIHでピザが焼けるの~?」
とお思いのみなさんへ、いざ実演開始!!
まず仕込み

IHのグリルへ

セットしてボタンを押して調理開始
調理時間は約7分

アッという間に出来上がり

とっても簡単に家庭でピザが焼けちゃいます。
今回使用したIHクッキングヒータはこちら↓
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cooking/
イベント企画でIHクッキングヒーターの実演コーナーで
ピザやパンを焼きました。
「本当にIHでピザが焼けるの~?」
とお思いのみなさんへ、いざ実演開始!!
まず仕込み
IHのグリルへ
セットしてボタンを押して調理開始
調理時間は約7分
アッという間に出来上がり
とっても簡単に家庭でピザが焼けちゃいます。
今回使用したIHクッキングヒータはこちら↓
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cooking/
2011年10月01日
大得市
エーシン岡谷店で大得市を開催します

一流メーカーのシステムキッチン・システムバス・トイレなどなど
あらゆる商品を処分価格でお提供させて頂きます。
例えば・・・
三菱IHクッキングヒーターが
定価213,000円相当がなんと70,000円
クリナップ洗面化粧台が
定価104,000円相当が30,000円
などなど・・・。
また
5円から始まるご縁市
生活に役立つ商品をなんと5円で販売!!
お楽しみは
じゃんけんで勝つと
なんとLED電球をプレゼントさせて頂きます。
とにかくお得な2日間

会場はエーシン岡谷店
岡谷市長地権現町1-6-20(カレーのCoCo壱番館横)
日時は10月1・2日 10時から
是非みなさんでお越しください!
お待ちしています。

一流メーカーのシステムキッチン・システムバス・トイレなどなど
あらゆる商品を処分価格でお提供させて頂きます。
例えば・・・
三菱IHクッキングヒーターが
定価213,000円相当がなんと70,000円
クリナップ洗面化粧台が
定価104,000円相当が30,000円
などなど・・・。
また
5円から始まるご縁市
生活に役立つ商品をなんと5円で販売!!
お楽しみは
じゃんけんで勝つと
なんとLED電球をプレゼントさせて頂きます。
とにかくお得な2日間

会場はエーシン岡谷店
岡谷市長地権現町1-6-20(カレーのCoCo壱番館横)
日時は10月1・2日 10時から
是非みなさんでお越しください!
お待ちしています。

2011年07月25日
キッチンと収納セミナー開催報告 その3
昨日は涼しく比較的過ごしやすかったですね。
みなさんお出かけなどされたんじゃないですか?
さて、キッチン整理収納セミナー開催報告の続きです。

参加して頂きたみなさんから、いろんな感想やご意見を頂きました。
Q:教室に参加したことで、気付いた点、参考になったことはありますか?
・少しづつでも、1ヶ所づつでもやれればいいと思うようになりました。
・置く場所の住所など、分類の方法など参考になりました。
・人によって収納のポイントが違う事がとてもためになったし面白かったです。
全部出してみる!!のがこんなにも分かりやすくやりやすいとは!!と思いました。
などなど

Q:整理収納アドバイザーへのご希望、感想、メッセージなどありましたら
ご自由にお書き下さい。
・モチベーションを上げるためにもまた参考にしたいと思います。
何となく敷居が高い気がしたのですが… 参加してよかったです。
・お話をお聞きするたびに ハッ!っと思う事がありとても参考になります。
などなど
Q:今後、開催してほしいセミナー・体験会などありますか?
・これからIHを考えているので、IHの使い方教室
・IHにまだ慣れていないので、お料理教室は興味があります。
などなど
みなさんたくさんの気づきがあったようですね。
今後もみなさんのお役にてる、セミナーや体験会を開催してみたいと思います。
宮嶋さん、また利用して下さいね。ありがとうございました。
PS:またやっちゃったようですね。
前回のキッチンと収納セミナー開催報告その2で
ー 分類が出来たところで、収納開始!! -
と書く予定が ー 最終開始!! -と間違えてしましました。
最終開始ってなんのこっちゃ?? ですね。
みなさんお出かけなどされたんじゃないですか?
さて、キッチン整理収納セミナー開催報告の続きです。
参加して頂きたみなさんから、いろんな感想やご意見を頂きました。
Q:教室に参加したことで、気付いた点、参考になったことはありますか?
・少しづつでも、1ヶ所づつでもやれればいいと思うようになりました。
・置く場所の住所など、分類の方法など参考になりました。
・人によって収納のポイントが違う事がとてもためになったし面白かったです。
全部出してみる!!のがこんなにも分かりやすくやりやすいとは!!と思いました。
などなど
Q:整理収納アドバイザーへのご希望、感想、メッセージなどありましたら
ご自由にお書き下さい。
・モチベーションを上げるためにもまた参考にしたいと思います。
何となく敷居が高い気がしたのですが… 参加してよかったです。
・お話をお聞きするたびに ハッ!っと思う事がありとても参考になります。
などなど
Q:今後、開催してほしいセミナー・体験会などありますか?
・これからIHを考えているので、IHの使い方教室
・IHにまだ慣れていないので、お料理教室は興味があります。
などなど
みなさんたくさんの気づきがあったようですね。
今後もみなさんのお役にてる、セミナーや体験会を開催してみたいと思います。
宮嶋さん、また利用して下さいね。ありがとうございました。
PS:またやっちゃったようですね。
前回のキッチンと収納セミナー開催報告その2で
ー 分類が出来たところで、収納開始!! -
と書く予定が ー 最終開始!! -と間違えてしましました。
最終開始ってなんのこっちゃ?? ですね。
2011年07月23日
キッチンと収納セミナー開催報告 その2
セミナー風景でーす!!
詳しい説明やノウハウは、講師である宮嶋さんのブログを見て下さいね。
まずはキッチンのものを出してみよう!

入っていた物のチェック!! 結構入っているもんですね。

ご自宅で実際にやってみると
「こんなの入ってた!」とか「これいつのだろー?」「ヤッダー何これ―!」
なんて、悲鳴に近い声があがるかも・・・。すみません・・・。
そんな状況から、分別へ・・・。

この作業を行うと、いらないもの、使ってないものなどがはっきりしていいですよ。
分類できたとっころで、最終開始!! ここで一息入れてもいいかも。コーヒーブレイク?

ここからは結構楽しそうでした。
実際にやってみても、ここまで来るとあとは鼻歌まじりで行けますよ。



こんな感じです。
ここからは、それぞれのお宅に合わせた収納の仕方があると思いますので
楽しく工夫してトライしてみてください。
もう少しつづく・・・ その3へ・・・。
詳しい説明やノウハウは、講師である宮嶋さんのブログを見て下さいね。
まずはキッチンのものを出してみよう!
入っていた物のチェック!! 結構入っているもんですね。
ご自宅で実際にやってみると
「こんなの入ってた!」とか「これいつのだろー?」「ヤッダー何これ―!」
なんて、悲鳴に近い声があがるかも・・・。すみません・・・。
そんな状況から、分別へ・・・。
この作業を行うと、いらないもの、使ってないものなどがはっきりしていいですよ。
分類できたとっころで、最終開始!! ここで一息入れてもいいかも。コーヒーブレイク?
ここからは結構楽しそうでした。
実際にやってみても、ここまで来るとあとは鼻歌まじりで行けますよ。
こんな感じです。
ここからは、それぞれのお宅に合わせた収納の仕方があると思いますので
楽しく工夫してトライしてみてください。
もう少しつづく・・・ その3へ・・・。
2011年07月23日
キッチンと収納セミナー開催報告 その1
昨日、エーシンショールームでキッチン整理収納セミナーを開催しました。
参加されたみなさんありがとうございました。
実際のキッチンを使ってみなさん楽しそうでした。
実際に体験されてどうでしたか?
セミナー風景の写真が手元にないので
後ほど その2で詳しく報告しまーす。
お楽しみに・・・。
参加されたみなさんありがとうございました。
実際のキッチンを使ってみなさん楽しそうでした。
実際に体験されてどうでしたか?
セミナー風景の写真が手元にないので
後ほど その2で詳しく報告しまーす。
お楽しみに・・・。
2011年07月17日
楽しい収納セミナー開催
先日柴宮館で開催しました整理収納セミナーには
大勢のご参加ありがとうございました。
主催させて頂きました、NPO法人夢と心を育てる会にも
子育てに関するいくつかのお問い合わせを頂きまた。

整理収納アドバイザーの宮嶋さんからのご提案で
来週の22日に実際のキッチンを使っての
キッチン整理収納体験セミナーを開催することになりました。
会場は エーシン岡谷店です。

時間は午前10時からと午後1時半からになっています。
実践的で凄く役立ちそうですよ。

予約制になっていますので、お申し込みは
0120-406-315かcorp.blisslife@e-shin.info
「キッチンと収納セミナー係り」までお気軽にお問い合わせください。
大勢のご参加ありがとうございました。
主催させて頂きました、NPO法人夢と心を育てる会にも
子育てに関するいくつかのお問い合わせを頂きまた。
整理収納アドバイザーの宮嶋さんからのご提案で
来週の22日に実際のキッチンを使っての
キッチン整理収納体験セミナーを開催することになりました。
会場は エーシン岡谷店です。
時間は午前10時からと午後1時半からになっています。
実践的で凄く役立ちそうですよ。

予約制になっていますので、お申し込みは
0120-406-315かcorp.blisslife@e-shin.info
「キッチンと収納セミナー係り」までお気軽にお問い合わせください。