2011年10月07日
諏訪市で中古住宅をリフォーム
諏訪市で中古住宅をリフォームさせて頂きました。

築40年
キッチンのリフォーム前

リフォーム完成

リビングのリフォーム前

リフォーム完成
斬新なデザインのクロスで仕上げました。

そのほか
トイレのリフォーム・2階にトイレ新設
和室のリフォーム・2階の3部屋リフォーム
家ごとまるで新築に仕上げました。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html

築40年
キッチンのリフォーム前
リフォーム完成
リビングのリフォーム前
リフォーム完成
斬新なデザインのクロスで仕上げました。
そのほか
トイレのリフォーム・2階にトイレ新設
和室のリフォーム・2階の3部屋リフォーム
家ごとまるで新築に仕上げました。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年10月06日
諏訪市で中古住宅をリフォーム
諏訪市で中古住宅をリフォームしました。

築45年 完全な和風建築
リフォーム前

お客様のリフォーム後のイメージは
南国リゾートマンション風
リフォーム完成
方向を変えて
リフォーム前

リフォーム完成

いかがでしょうか?
お客さまも大満足して頂きました。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html

築45年 完全な和風建築
リフォーム前
お客様のリフォーム後のイメージは
南国リゾートマンション風
リフォーム完成
方向を変えて
リフォーム前
リフォーム完成
いかがでしょうか?
お客さまも大満足して頂きました。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年10月06日
諏訪市で中古住宅リフォーム
諏訪市で中古住宅をリフォームさせて頂きました。

築40年の住宅
外装リフォーム前

サイディングを張って仕上げました。
まるで新築同様
リフォーム完成

玄関は雰囲気を変えて
リフォーム前

アクセントでモザイク調のタイルで仕上げました。

新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html

築40年の住宅
外装リフォーム前
サイディングを張って仕上げました。
まるで新築同様
リフォーム完成
玄関は雰囲気を変えて
リフォーム前
アクセントでモザイク調のタイルで仕上げました。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年10月05日
茅野市で中古住宅のリフォーム
茅野市で中古住宅のリフォームが完成しました。
リフォームが完成して初めてのマイホームに入ります。
新品の玄関のカギを開けるのはお兄ちゃん。
「あ~ドキドキする!!」
って、可愛い!!

完成した、キッチンやお部屋を見て
「お~!」「お~!」
の連発でした。
何より喜んでくれたのはお風呂

このシステムバス(クリナップはいろhttp://www.cleanup.co.jp/bath/hairo/index.shtml)に決めたのは
ご兄弟の一言だったんです。
そして色のコーディネートはお兄ちゃんだったんです。
ご家族の幸せな暮らしのお手伝いをさせて頂けて
ありがとうございました。
新築や中古住宅・土地など不動産のことなら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフまでお問い合わせください。
ブリスライフのホームぺ―ジ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンにお問い合わせください。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/
リフォームが完成して初めてのマイホームに入ります。
新品の玄関のカギを開けるのはお兄ちゃん。
「あ~ドキドキする!!」
って、可愛い!!
完成した、キッチンやお部屋を見て
「お~!」「お~!」
の連発でした。
何より喜んでくれたのはお風呂
このシステムバス(クリナップはいろhttp://www.cleanup.co.jp/bath/hairo/index.shtml)に決めたのは
ご兄弟の一言だったんです。
そして色のコーディネートはお兄ちゃんだったんです。
ご家族の幸せな暮らしのお手伝いをさせて頂けて
ありがとうございました。
新築や中古住宅・土地など不動産のことなら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフまでお問い合わせください。
ブリスライフのホームぺ―ジ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンにお問い合わせください。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/
2011年09月28日
引っ越し
リフォーム日記を引っ越しします。
地元の家づくりエーシンの
ちょうどいいリフォーム日記↓↓↓
http://eshin.naganoblog.jp/
に引っ越しました。
みなさんよろしくお願いします。
地元の家づくりエーシンの
ちょうどいいリフォーム日記↓↓↓
http://eshin.naganoblog.jp/
に引っ越しました。
みなさんよろしくお願いします。

2011年09月28日
気に入った?
ガーデンリフォームの打ち合わせでMさんのお宅に伺いました。
アプローチに使うインターロッキングのサンプルをお持ちしました。
すると

イヨちゃんが気に入ってくれたのか
乗ったまま降りません・・・

これは落ち着いた写真ですが
この狭いところで・・・
寝転んだり・爪をといだり・・・
ほんとに、かわいいですよね・・・。
アプローチに使うインターロッキングのサンプルをお持ちしました。
すると

イヨちゃんが気に入ってくれたのか
乗ったまま降りません・・・

これは落ち着いた写真ですが
この狭いところで・・・
寝転んだり・爪をといだり・・・
ほんとに、かわいいですよね・・・。
2011年09月04日
2011年08月30日
私の場所


先日リフォームをさせて頂きましたMさんのお宅で
キャットウォークの取付をさせて頂きました。
ちょっと小さめではありますが
ステップを造って上がりやすくしてみました。
「高い所からお部屋を見るのが好きなんです。」
というMさんのお声を頂き造ってみたのですが、
完成直後は使ってもらえず、その後ちょっと心配でしたが
今日久しぶりに寄らして頂いた時
「あ!!登ってますよ!!」
と、Mさんの声を聞いて見てみると・・・



「カ・カ・カメラ!!」
慌ててカメラを向けました。
この姿を見る事が出来て、感動



Mさんにもネコちゃんにも喜んで頂けて本当にうれしく思います。
2011年08月12日
トイレリフォーム完成
トイレのリフォームが完成しました。

↓

手洗いユニットが一体になったスタイリッシュなトイレにリフォーム!
トイレの後・手洗いの下、どちらにも収納スペースがあるんです
お掃除用具や予備のトイレットペーパーはちゃんと収納出来るので
トイレの空間がすっきりしてお掃除もらっく楽
↓
手洗いユニットが一体になったスタイリッシュなトイレにリフォーム!
トイレの後・手洗いの下、どちらにも収納スペースがあるんです

お掃除用具や予備のトイレットペーパーはちゃんと収納出来るので
トイレの空間がすっきりしてお掃除もらっく楽

2011年07月29日
お風呂のリフォーム進行報告
システムバスも設置完了してお風呂も使って頂いています。

正面のパネルに赤系のアクセントをつけ高級感のあるシステムバスです。
実際に見て頂けると、オ!! オオー!! という感じで結構素敵です。
(弊社ショールームあんしん館茅野店にも展示中)
施工前が

でしたので

雰囲気も変わり明るくなりました。
断熱仕様に断熱サッシですから冬場の寒さは格段に違いが出ますよ。
シロアリにあった外壁も

後はモルタルを塗って塗装で仕上げれば完了になります。
正面のパネルに赤系のアクセントをつけ高級感のあるシステムバスです。
実際に見て頂けると、オ!! オオー!! という感じで結構素敵です。
(弊社ショールームあんしん館茅野店にも展示中)
施工前が
でしたので
雰囲気も変わり明るくなりました。
断熱仕様に断熱サッシですから冬場の寒さは格段に違いが出ますよ。
シロアリにあった外壁も
後はモルタルを塗って塗装で仕上げれば完了になります。
2011年07月21日
お風呂のリフォーム進行報告 その2
キッチンリフォームに続きお風呂のリフォームも進行中!!
幸いにして現在シロアリの生息は確認せず…。まずは良かった!
しかし念のためシロアリ対策を施し
傷んでいた柱・土台の入れ替えをしました。

前の状態がこちらですから

必要最小限で最適な工事をさせて頂き

これで水漏れの心配のないシステムバスになりますから
もうこの先は安心してお過ごし頂けますね。
この機会に、筋交い(地震など耐えるように壁を強くする。)を入れさせて頂き
耐震の強度も上げました。
もう少しで完成します。
お楽しみに…。 つづく。
幸いにして現在シロアリの生息は確認せず…。まずは良かった!
しかし念のためシロアリ対策を施し
傷んでいた柱・土台の入れ替えをしました。
前の状態がこちらですから
必要最小限で最適な工事をさせて頂き
これで水漏れの心配のないシステムバスになりますから
もうこの先は安心してお過ごし頂けますね。
この機会に、筋交い(地震など耐えるように壁を強くする。)を入れさせて頂き
耐震の強度も上げました。
もう少しで完成します。
お楽しみに…。 つづく。
2011年07月20日
キッチンリフォームの報告
先日から進んでいたキッチンのリフォームが完成しました。

リフォーム前がこちらですから

かなり変わりました。
油汚れも拭くだけで綺麗に取れてしまう「キッチンパネル」を
壁と出窓に貼ったので、これからのお掃除はスッゴク楽になりますよ。

今のシステムキッチンは引き出しタイプですから
収納量が扉タイプのキッチンと比べると約1.3倍はアップしています。

おまけに、吊戸棚には自動で上がり下がりしてくれる
プッシュムーブという収納を付けたので
使いやすさ抜群!!
今日はシステムバスの組立です。
また、お風呂リフォームの報告もお楽しみに・・・。
リフォーム前がこちらですから
かなり変わりました。
油汚れも拭くだけで綺麗に取れてしまう「キッチンパネル」を
壁と出窓に貼ったので、これからのお掃除はスッゴク楽になりますよ。
今のシステムキッチンは引き出しタイプですから
収納量が扉タイプのキッチンと比べると約1.3倍はアップしています。
おまけに、吊戸棚には自動で上がり下がりしてくれる
プッシュムーブという収納を付けたので
使いやすさ抜群!!
今日はシステムバスの組立です。
また、お風呂リフォームの報告もお楽しみに・・・。
2011年07月16日
不安が・・・。
昨日から始まったお風呂の解体工事。
不安が的中してしまいました。
お風呂を解体すると、その基になっている
木材(土台柱・柱 など)がシロアリの被害に・・・。
予測はしていましたが、ちょっとだけ想定を超えていました。

お施主さんも、これを見てビックリ!
でも、お施主さんから出た言葉は
「ここでリフォームして良かった。」
「このままにしていたら、家がどうなっていたか・・・。」
本当にその通りで、
一番傷んでいる柱は通し柱で、とても大切な柱なんです。

でも大丈夫!!
しっかり補強し、責任もってリフォームをしますから安心して下さい。
改めて思いました…。
僕たちの仕事(リフォーム)は
ー 大切な家を救い
ご家族の安心な暮らしを創ること ー
なんだなと。
今日も、少しでも何かの役に立てるように頑張ります。
不安が的中してしまいました。
お風呂を解体すると、その基になっている
木材(土台柱・柱 など)がシロアリの被害に・・・。
予測はしていましたが、ちょっとだけ想定を超えていました。
お施主さんも、これを見てビックリ!
でも、お施主さんから出た言葉は
「ここでリフォームして良かった。」
「このままにしていたら、家がどうなっていたか・・・。」
本当にその通りで、
一番傷んでいる柱は通し柱で、とても大切な柱なんです。
でも大丈夫!!
しっかり補強し、責任もってリフォームをしますから安心して下さい。
改めて思いました…。
僕たちの仕事(リフォーム)は
ー 大切な家を救い
ご家族の安心な暮らしを創ること ー
なんだなと。
今日も、少しでも何かの役に立てるように頑張ります。
2011年07月15日
リフォーム現場進行報告
先日お伝えしましたキッチンのリフォームですが、
昨日から今日にかけて、新しいシステムキッチンを設置しています。

まだこんな感じですが、仕上がると結構↑いい感じになりまよ。
ステンレスで出来ている最新型のキッチンですで最強です。
何が最強か?
それは、今週末16・17日に弊社ショールームで開催する
『行けば必ず得するショールームフェア』にお越し頂くと
その最強の秘密?が分かります。
茅野店ショールームには実物も展示してありますから一目瞭然!!
みなさん!見ないと損かも。お気軽にお立ち寄りください。
あ!リフォームの件ですが、
今日からお風呂の工事も始まっています。
リフォームの現場は毎日々変わって行くから楽しいですよ!

こちらの仕上がりもお楽しみに・・・。
昨日から今日にかけて、新しいシステムキッチンを設置しています。
まだこんな感じですが、仕上がると結構↑いい感じになりまよ。
ステンレスで出来ている最新型のキッチンですで最強です。
何が最強か?
それは、今週末16・17日に弊社ショールームで開催する
『行けば必ず得するショールームフェア』にお越し頂くと
その最強の秘密?が分かります。
茅野店ショールームには実物も展示してありますから一目瞭然!!
みなさん!見ないと損かも。お気軽にお立ち寄りください。
あ!リフォームの件ですが、
今日からお風呂の工事も始まっています。
リフォームの現場は毎日々変わって行くから楽しいですよ!
こちらの仕上がりもお楽しみに・・・。
2011年07月09日
大工さんの小松君です
キッチンのリフォーム進行中です。
今日は床・壁を解体して、隠れている部分が傷んでないかチェックしました。
結果は思っていたよりも状態は良かったので一安心。
ところが、床で一番大事な処に不具合が・・・。
床を支える「束」という材木が浮いてしまっていました。

分かりますか?束石と束が浮いていますよね。これにはびっくりしました・・・が
大工の小松君がしっかり治してくれたので、もう安心です!

ちょっとシャイで笑顔が素敵な小松君です。
ただ今恋人募集中?
今日は床・壁を解体して、隠れている部分が傷んでないかチェックしました。
結果は思っていたよりも状態は良かったので一安心。
ところが、床で一番大事な処に不具合が・・・。
床を支える「束」という材木が浮いてしまっていました。
分かりますか?束石と束が浮いていますよね。これにはびっくりしました・・・が
大工の小松君がしっかり治してくれたので、もう安心です!
ちょっとシャイで笑顔が素敵な小松君です。
ただ今恋人募集中?
2011年07月07日
今日は仕事のつぶやき
僕は住宅関係の仕事をさせて頂いています。
今日からキッチンのリフォームが始まります。
まずは今のキッチンの写真をご覧ください。

このキッチンがどう変わるか、また報告します。
さー!これから解体だ!
行って来ます。
今日からキッチンのリフォームが始まります。
まずは今のキッチンの写真をご覧ください。
このキッチンがどう変わるか、また報告します。
さー!これから解体だ!
行って来ます。