2013年09月30日

北海道

今日の昼食は 北海道



と言っても・・・

仕入れは・・・茅野市宮川のデリシア

どちらの企業さんも工夫していますよね
  


Posted by モロ at 19:20Comments(2)もろもろ日記

2013年09月29日

玉川オヤジの会

玉川小学校には父親の皆さんが組織するボランティア団体があります。

その名も 玉川オヤジの会


そのオヤジの会が毎年企画をしている・・・

玉川紙飛行機選手権大会が開催されました


玉川子育て部会として激励を兼ねて参加をしてきました



親子で牛乳パックを利用して紙飛行機をつくり・・・




ステージ上から飛ばしてその飛行距離を競います


地元のケーブルテレビLCVさんも取材に着ていましたよ


優勝した子供さんには校長先生から賞状が渡されました



親子の絆を深め・・・学校を応援する

そんな活動を通じて地域に貢献していきます!


現オヤジの会会長と記念撮影  


Posted by モロ at 19:15Comments(0)もろもろ日記

2013年09月27日

どん兵衛・・・

東京出張

渋谷駅山手線ホームでで発見


どん兵衛 専門店


メニューはもちろん




店内は結構混んでいました・・・が

駅のそば屋さんとか大変ですよね



  


Posted by モロ at 19:15Comments(0)もろもろ日記

2013年09月25日

東京出張

連日のセミナー

新規取引先との商談

提携企業との打ち合わせ

プライベートで行ってみたかったふたつのスポットを体感

今回の自分へのミッションを完了させ

新宿でひとり慰労会 byオリオンビール


アーサー麺で〆て


茅野へ帰ろう!




2日間の収穫を

地元の地で芽を出させます




  


Posted by モロ at 19:55Comments(0)もろもろ日記

2013年09月24日

東京駅

今日は東京へ出張中

リニューアルして初めての東京駅



レトロ感が漂う外観



改札を抜けると別世界です



  


Posted by モロ at 19:50Comments(0)もろもろ日記

2013年09月23日

岡谷南高校野球部

北信越高校野球長野県大会で

岡谷南高校がベスト8進出を決めました!


息子達3年生がその試合の応援に行きました

送られてきた写真に感動



全力で・・・しかも楽しく・・・応援している姿



厳しい環境・緊張感の中でやりぬいた彼らだからこそ・・・

こんなに素敵な応援が出来るんだろうな・・・

経験してきた彼らだからこそ・・・

心の底から後輩たちを応援出来るんでしょう



現役選手にノックを打つ監督の後ろには・・・

共に戦った先輩達の応援がある


その横にはレギュラーを目指す1年生

繋がる・・・繋げる・・・事の素晴らしさを改めて感じました





人生という大舞台で

先輩のみなさんから学び

仲間との絆を広げ

子供たち・若者たちのために

明るい未来を創るために

しっかり生きていきます

『繋げる』事が僕たちの使命

  


Posted by モロ at 19:30Comments(0)もろもろ日記

2013年09月21日

玉川コミュニティまつり

第7回玉川コミュニティまつり



チラシが完成しました



午後の部アトラクションの・・・

つくって遊ぼう を担当します

思考を凝らした各アトラクションを廻る・・・

スタンプラリーも企画しています!!



玉川の大勢のみなさん参加して下さい! 


子育て部会のテーマは

世代を繋ぐコミュニケーション

このお祭りを通じて・・・

大先輩であるご高齢者のみなさん・・・

希望に満ちあふれる小学生・保育園児・幼児のみなさん・・・

そして中学生・高校生・そして私たち世代が・・・

世代の橋渡しをさせて頂き世代を繋ぐ

そんな想いからテーマを決めました



みんなで創り…みんなで楽しむ・・・

そんなお祭りにします!!
  


2013年09月20日

NPO法人夢と心を育てる会

NPO法人夢と心を育てる会の・・・

女性だけが運営するウィメンズクラブ主催・・・

親子で参加するハンドアロマトリートメント が開催されます。

こちらがチラシでーす






ハンドアロマトリートメントは・・・

親子のスキンシップを通じてお互いを想いやりながら

コミュニケーションを持つことが出来る素敵な企画です



  


Posted by モロ at 19:30Comments(0)夢と心を育てる会

2013年09月19日

NPO法人夢と心を育てる会

NPO法人夢と心を育てる会の理事会を開催

昨晩はホームページ開設の報告がありました

新しいホームページはこちら→http://yumetokokoro.org/



団体案内のリーフレットもリニューアルし

団体の運営もより充実して来ました

昨晩もこれから開催するイベントの企画や・・・

今後の活動内容や方向性について・・・

夜10時過ぎまで活発な意見交換をしました




これからの世の中を担う子供たちのために・・・

希望が持てる明るい未来のために・・・

これからもみんなで協力して活動して行きます



  


2013年09月19日

中秋の名月

八ヶ岳から昇る中秋の名月



宇宙と自然界とが奏でる絶妙なハーモニー


今、ここに、生きていることに感謝!  


Posted by モロ at 18:45Comments(0)もろもろ日記

2013年09月19日

からだにやさしい

昨日の昼食は少し贅沢に・・・

北海海鮮丼


ふれあい広場のまんぷく家族にて→http://www.ohtaya.co.jp/manpuku/



少し時間がとれたので

本を読みながら美味しく頂きました



からだにやさしく・・・まずはサラダから・・・これ大事です  


Posted by モロ at 12:15Comments(0)もろもろ日記

2013年09月18日

からだにやさしい

今日の昼食も外食・・・

からだにやさしそうな麺を求めて・・・

今日はこれかな

冷やしタン麺



冷やしタンタン麺はよくあると思いますが・・・

冷やしタン麺は僕にしては新鮮でした


予想以上の野菜の量・・・

見た目、ヘルシーでシンプル

ゴマ油の風味が効いていて・・・

ラーメン屋さんの味って感じでした


諏訪市ステーションパーク海KAIさんです
http://www.deli-koma.com/1011864.html




からだの事を考えて

ラーメン自体を控えてきましたが

やっぱりたまには食べたくなります




自分自身にあまりストレスを与えずに・・・

楽しくからだの事を考えていきます
  


Posted by モロ at 19:30Comments(0)シンプルライフ

2013年09月16日

雨にも負けず

大型台風接近中

そんな中でも・・・

キャンディちゃん散歩に出掛けよう



カッパはお手製のビニールシート

雨にも負けず・・・

風には負けそう
face04  


Posted by モロ at 19:30Comments(0)もろもろ日記

2013年09月15日

断捨離の旅・・・男編

ー16ー 

・・・・美味しく健康・・・


最近・・・

からだにやさしそうな料理を食しています

デニーズの・・・

豚しゃぶの冷製カベリーニ




豚しゃぶと沢山の野菜・・・

麺はというと・・・そうめん・・・?・・・かな

とにかく麺が細いですね・・・

スルスルっとあっという間に食べてしまいました

なんでも・・・

「カペッリーニ」の名は、その細さを「髪の毛」(capelli)に喩えたところから来ている

とい事・・・

詳細は・・・困った時のウィキペディア

こちらをご覧下さい
    ↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B




健康に神経質にならない程度に気を使っています

体に悪そうなものは極力入れない

お通じに良さそうなモノを心掛けて食べてとにかく出す
  


Posted by モロ at 19:30Comments(0)シンプルライフ

2013年09月14日

鈴なり

我が家の果樹園?

プルーンが鈴なりです



収穫して・・・

そのまま食べても良し

ジャムにして良し


やっぱり焼酎に付けてプルーン酒



秋は実りの秋・・・

人も同じ・・・

自分の想いを実らせるため行動です!
  


Posted by モロ at 19:30Comments(0)もろもろ日記

2013年09月13日

アウトレットワイン

アウトレットワインなんてあったんですね

これを勧めてくれた会社の方が・・・

「キズもののワインが安くなります」

と紹介してくれたようです


これのどこがキズもの でしょうか・・・?



そもそも瓶に入っているワインがキズものっておかしいですよね



答えはラベル

ラベルが貼られていなかったり・・・

少し剥がれていたり・・・

それでキズものワインです


味はまったく変わらない・・・

それで安のであれば・・・僕は満足です


世の中にはこういったモノが沢山あると聞きます

少しキズがあるだけで出荷されない野菜が代表的ですよね



生産者の方の労力も・・・

創っている想いも同じ



捨てずに・・・

上手に流通させたいものですね  


Posted by モロ at 12:30Comments(0)もろもろ日記

2013年09月12日

男の料理 

男の料理・・・手抜き編


手抜きと言ってしまえばそれまでだが・・・

旨そうなモノを買って来た

これは奴に合うでしょう・・・

薬味の王者ねぎからし



という事で早速



これは確かにイケましたよ!  


Posted by モロ at 12:30Comments(0)もろもろ日記

2013年09月11日

男の料理

我が家で採れ過ぎた

オクラを使った野菜スープ





他の野菜は細切りで

メインのオクラは豪快にぶつ切りして・・・

鍋の中でオクラが踊っていました






名付けて・・・オクラホマミキサー  


Posted by モロ at 12:30Comments(0)もろもろ日記

2013年09月10日

男の料理

我が家の畑で採れた
白いゴーヤ



今日はこのゴーヤを使って男の料理

具材はベーコンと卵そして白いゴーヤ

味付けは塩コショウのみ


名付けて・・・ゴーヤシンプル― 

  


Posted by モロ at 12:30Comments(0)もろもろ日記

2013年09月09日

男の料理

男の料理

麻婆豆腐丼



見た目はイマイチですが・・・

これは創る前から自信がありました



それはなぜか・・・

短冊切りしたエノキを入れてみました

買い物をしているときにひらめきました


麻婆豆腐にエノキの食感がコラボすればきっと旨いはず


息子に・・・「旨いだろ!」

と聞くと・・・「うん!旨い!」


と即答してくれましたface01

よっしゃ!って感じですね!



入っているモノが・・・

玉ねぎ・ピーマン・ニラ・なす・ニンジン・エノキ

そして挽肉・豆腐ですから


ちょっと具だくさんなので・・・

本格麻婆豆腐って感じではなかったけど・・・イケましたよ!



  


Posted by モロ at 12:30Comments(0)もろもろ日記