2012年10月31日
秋の味覚
食欲の秋ですね・・・美味しいですよね、秋の味覚
キャンディもさすがです・・・秋の味覚を堪能
違いの分かる犬

何食べてるかって?
秋の味覚 サツマイモ

この干し芋につられて・・・
長い距離の散歩に連れ出される
キャンディの今日この頃です
キャンディもさすがです・・・秋の味覚を堪能
違いの分かる犬

何食べてるかって?
秋の味覚 サツマイモ

この干し芋につられて・・・
長い距離の散歩に連れ出される
キャンディの今日この頃です

2012年10月29日
今日のお弁当 リベンジ
先週の今日のお弁当
原村で新築工事がはじまる「おらほガーデン」に向かう
八ヶ岳にまっすぐ伸びている道沿いでお弁当を・・・。
先日は専務の電話でお預けとなりましたので・・・
今日こそはと思い・・・早速いただきます!!

紅葉の時期なので毎日表情が変わります。

何度見てもいい景色・・・最高のおかずだな~
なんて思いながら食べていると・・・
またもや専務からの電話
「あ!食事中ですね・・・失礼しました・・・」
ちょうどあひるの写真を撮っていたところでした・・・。
それにしても、絶妙のタイミングでの専務からの電話・・・?
うーん?? なぜだろう??
そうか、 一緒に食べたいのか!
原村で新築工事がはじまる「おらほガーデン」に向かう
八ヶ岳にまっすぐ伸びている道沿いでお弁当を・・・。
先日は専務の電話でお預けとなりましたので・・・
今日こそはと思い・・・早速いただきます!!

紅葉の時期なので毎日表情が変わります。

何度見てもいい景色・・・最高のおかずだな~
なんて思いながら食べていると・・・
またもや専務からの電話
「あ!食事中ですね・・・失礼しました・・・」
ちょうどあひるの写真を撮っていたところでした・・・。
それにしても、絶妙のタイミングでの専務からの電話・・・?
うーん?? なぜだろう??
そうか、 一緒に食べたいのか!
2012年10月26日
五十肩
5月に発症した五十肩・・・
なかなか良くならずどちらかと言えば悪化の傾向でした
それも・・・
「ほっとけばある日突然治るよ」とか「3ヶ月も経てば良くなるよ」
と言うような甘い言葉を信じていたせいで・・・
本気で治そうとしなかったせいなんですね
最近あまりにも良くならないので・・・
自分自身で心掛けてリハビリを・・・
そのせいか(成果?)・・・

怖かった吊皮に手が届きました!!!
感激しました!!
なかなか良くならずどちらかと言えば悪化の傾向でした
それも・・・
「ほっとけばある日突然治るよ」とか「3ヶ月も経てば良くなるよ」
と言うような甘い言葉を信じていたせいで・・・
本気で治そうとしなかったせいなんですね
最近あまりにも良くならないので・・・
自分自身で心掛けてリハビリを・・・
そのせいか(成果?)・・・

怖かった吊皮に手が届きました!!!
感激しました!!
2012年10月25日
2012年10月17日
今日のお弁当
最近、車で・・・
現場打合せ用にピクニックテーブルを持ち歩いています。
「お!!ココいいね」と思ったところで・・・
テーブルまでは面倒くさいのでイスを下して・・・
どこでも「今日のお弁当」を始めようかなと思っています。
今日も原村
只今、新築計画の真っ最中の現場に向かう途中の道・・・
田んぼのあぜにて

もう紅葉も始まり
稲穂の黄色と紅葉の赤・風景の緑
絶景の風景をおかずに・・・いただきます・・・っとその瞬間
弊社の専務からの電話
「すぐに現場へ移動して下さい・・・」
泣く泣くお弁当のふたを閉め車で移動・・・
お預けを食らいました
現場打合せ用にピクニックテーブルを持ち歩いています。
「お!!ココいいね」と思ったところで・・・
テーブルまでは面倒くさいのでイスを下して・・・
どこでも「今日のお弁当」を始めようかなと思っています。
今日も原村
只今、新築計画の真っ最中の現場に向かう途中の道・・・
田んぼのあぜにて

もう紅葉も始まり
稲穂の黄色と紅葉の赤・風景の緑
絶景の風景をおかずに・・・いただきます・・・っとその瞬間
弊社の専務からの電話
「すぐに現場へ移動して下さい・・・」
泣く泣くお弁当のふたを閉め車で移動・・・
お預けを食らいました

2012年10月16日
今日のお弁当
今日は原村の
自然文化園下の湖のほとりで・・・

現在、諏訪郡原村で進行している新築計画の
土地を見の行った帰りに立ち寄っていました。
山に近い・そして空に近いってのは
なにか・・・
大きなものと繋がっている
かのような気持ちになるので・・・
パワーが湧いてきます
自然文化園下の湖のほとりで・・・

現在、諏訪郡原村で進行している新築計画の
土地を見の行った帰りに立ち寄っていました。
山に近い・そして空に近いってのは
なにか・・・
大きなものと繋がっている
かのような気持ちになるので・・・
パワーが湧いてきます
2012年10月02日
珍しい
先日、茅野市玉川にあるカジュアルダイニングVeryに行きました
トイレに入って「おっ!!珍しい」

ワインの木製ケースをイメージした壁紙ですね。
なかなか斬新
お料理もとっても美味しかったですよ
本当は
お料理の写真をアップしなきゃいけないですよね
ついつい職業病で建物に目が行っちゃうんですよ
トイレに入って「おっ!!珍しい」

ワインの木製ケースをイメージした壁紙ですね。
なかなか斬新
お料理もとっても美味しかったですよ
本当は
お料理の写真をアップしなきゃいけないですよね
ついつい職業病で建物に目が行っちゃうんですよ
2012年10月01日
太陽の恵み

太陽の恵みによって実った稲穂を・・・
その太陽が照らす。
私たちは
宇宙・自然界によってもたらされた恵みを享受し生きている
宇宙・大自然・生物・人の繋がりを感じる・・・
そして人は人とつながり生きている
全てが繋がっている・・・
傷つけたり・争ったりせず・・・
平和な世の中が一番ですね・・・。