2012年04月24日
春が来た
やっと我が家に春が来ました。

庭の梅の木にも花が咲き始めました。

いい季節ですね・・・。
毎日の生活も明るく生きたいものですね。
希望とやる気を芽吹かせましょう!
少し前まで体の不調などで・・・
少しだけ元気が無いように見えた息子も・・・
ここのところ明るくいい顔をしているように思えます。
頑張れ息子・・・!
頑張れ南高校野球部!!
頑張れ高校球児!!
ところでこの花、なんだっけ?

庭の梅の木にも花が咲き始めました。

いい季節ですね・・・。
毎日の生活も明るく生きたいものですね。
希望とやる気を芽吹かせましょう!
少し前まで体の不調などで・・・
少しだけ元気が無いように見えた息子も・・・
ここのところ明るくいい顔をしているように思えます。
頑張れ息子・・・!
頑張れ南高校野球部!!
頑張れ高校球児!!
ところでこの花、なんだっけ?

2012年04月20日
吊革の恐怖
一昨日から東京出張に出掛けました。
気持ちだけでも若さを保つようにと・・・
昨年購入したスリムスーツに身をまとい・・・。
山手線で品川へ・・・。
電車が揺れる・・・バランスを崩す・・・危ない!!
目の前の吊革に手を伸ばす・・・!

ピキッ!!・・・痛い!!
肩が痛くて吊革まで手が届かない

先日、「典型的な五十肩ですね」と診断された僕の肩は・・・
吊革をつかめないほど傷んでいたんです。
その後も電車の中で・・・
恐る恐る吊革に必死に手を伸ばそうとする・・・
五十肩のスリムスーツのオヤジ
マイルドだろ
気持ちだけでも若さを保つようにと・・・
昨年購入したスリムスーツに身をまとい・・・。
山手線で品川へ・・・。
電車が揺れる・・・バランスを崩す・・・危ない!!
目の前の吊革に手を伸ばす・・・!



肩が痛くて吊革まで手が届かない


先日、「典型的な五十肩ですね」と診断された僕の肩は・・・
吊革をつかめないほど傷んでいたんです。
その後も電車の中で・・・
恐る恐る吊革に必死に手を伸ばそうとする・・・
五十肩のスリムスーツのオヤジ
マイルドだろ

2012年04月16日
今日のお弁当 again
お久しブリーフ!!今日のお弁当です!
大好きな八ヶ岳をバックに

息子とおそろいのドカベンで~す。
息子のはこれの2倍もあろうかというドカベンですが・・・。
先日、長野県の某名門高校と練習試合をさせて頂きましたが
結果は惨敗だったようですです。
もう、体格が全く違う!!息子いわく「でっけえ!!」
それから弁当はグレードアップ
母親の気合も超アップ
おかずの量もアップ
おかずが余ると、僕の弁当もグレードアップ
「いいことずくめ」の相乗効果!!
いい季節になってきました。
頑張れ岡南野球部!!
頑張れ高校球児!!
楽しみましょう!保護者のみなさん!!
ありがとう!! 息子達!!
大好きな八ヶ岳をバックに

息子とおそろいのドカベンで~す。
息子のはこれの2倍もあろうかというドカベンですが・・・。
先日、長野県の某名門高校と練習試合をさせて頂きましたが
結果は惨敗だったようですです。
もう、体格が全く違う!!息子いわく「でっけえ!!」
それから弁当はグレードアップ

母親の気合も超アップ

おかずの量もアップ

おかずが余ると、僕の弁当もグレードアップ

「いいことずくめ」の相乗効果!!
いい季節になってきました。
頑張れ岡南野球部!!
頑張れ高校球児!!
楽しみましょう!保護者のみなさん!!
ありがとう!! 息子達!!
2012年04月13日
昭和のかおり
リフォームをさせて頂いたお宅で・・・
な、な、懐かしい電話機

いまでもお使いになっているそうですよ。
懐かしくて・・・
思わず手に取らせて頂きました。

受話器が・・・重い!!
この重さが・・・またいいんですよね!!
ダイヤルの戻りが遅いのが・・・
泣けちゃうほど懐かしい。
昔は、じれったくて・・・
無理やり早く戻そうとしたものです・・・。
うーん・・・昭和よ・・・古き良き時代よ・・・。
・・・って、僕達ってそんなに年????
な、な、懐かしい電話機

いまでもお使いになっているそうですよ。
懐かしくて・・・
思わず手に取らせて頂きました。

受話器が・・・重い!!
この重さが・・・またいいんですよね!!
ダイヤルの戻りが遅いのが・・・
泣けちゃうほど懐かしい。
昔は、じれったくて・・・
無理やり早く戻そうとしたものです・・・。
うーん・・・昭和よ・・・古き良き時代よ・・・。
・・・って、僕達ってそんなに年????
2012年04月11日
新生活
先日娘の引っ越しで東京に行った時・・・
引っ越し先で初めての外食をしました。

入ったのはカレー屋さん。
インド人の気さくなオーナーに惹かれて・・・。
テーブルが3つしかない小さなお店でしたが
なんかとってもかわいくていい感じでしたね・・・。

都心に近いところですが・・・
こじんまりしたいい街でしたね・・・。
新生活に慣れてきたのかな~??
引っ越し先で初めての外食をしました。

入ったのはカレー屋さん。
インド人の気さくなオーナーに惹かれて・・・。
テーブルが3つしかない小さなお店でしたが
なんかとってもかわいくていい感じでしたね・・・。

都心に近いところですが・・・
こじんまりしたいい街でしたね・・・。
新生活に慣れてきたのかな~??
2012年04月06日
ワイルドだろー!
昨日から女房が娘の引っ越しで東京だぜ~
だから今朝、俺が息子の弁当を作ってやったぜ~

サラダも付けたぜ~
弁当作りに熱中し過ぎて・・・
息子を起こすのを忘れたぜ~
ワイルドだろ~!!
だから今朝、俺が息子の弁当を作ってやったぜ~


サラダも付けたぜ~

弁当作りに熱中し過ぎて・・・
息子を起こすのを忘れたぜ~

ワイルドだろ~!!
2012年04月03日
やっと春が来る・・・
ここのところやっと春めいて来ましたね。
朝も氷点下にならなくなってきました。
霜柱は張っていますが・・・。
朝の散歩も
後半は少し汗ばむようになってきました。
キャンディの足取りも軽くなってきましたよ・・・!!

今日も軽やかに頑張ります・・・!!!!!
朝も氷点下にならなくなってきました。
霜柱は張っていますが・・・。
朝の散歩も
後半は少し汗ばむようになってきました。
キャンディの足取りも軽くなってきましたよ・・・!!

今日も軽やかに頑張ります・・・!!!!!