2011年11月25日
おまぬけ
自宅でパソコンに向かう時
たまにディスクトップとノートパソコン
2つのパソコンを同時に開く事があります。

片方で資料などを作成しながら
片方で調べ事をする・・・。
結構効率的です。
しかし・・・
ノートパソコンの画面を見ながら
ディスクトップのマウスとキーボードを操作してしまいます。
当然、ノートパソコンの画面は反応しません・・・。
それなのに
「ヤッベー!! パソコンがフリーズした!!」
「パソコンが壊れた!!」
などと慌てる事があります。
そんな自分にフリーズ・・・
たまにディスクトップとノートパソコン
2つのパソコンを同時に開く事があります。

片方で資料などを作成しながら
片方で調べ事をする・・・。
結構効率的です。
しかし・・・
ノートパソコンの画面を見ながら
ディスクトップのマウスとキーボードを操作してしまいます。
当然、ノートパソコンの画面は反応しません・・・。
それなのに
「ヤッベー!! パソコンがフリーズした!!」
「パソコンが壊れた!!」
などと慌てる事があります。
そんな自分にフリーズ・・・
2011年11月24日
整理収納セミナー開催
11月30日
茅野市民館アトリエホールにて
宮嶋万輝代さんによる
整理収納セミナーの開催が決定しました。
プロが教える、整理収納のコツとルールの作り方
成功する子育てのポイントは整理収納の教え方にあった!!
詳しくは↓↓↓ブリスライフのホームページをご覧ください
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月24日
朝日
ちょっと雲ある日の
朝の風景も綺麗ですね・・・。

日の出前に照らされる雲は・・・
昼間の雲と違って・・・
神秘的で魅力的です。
「さ~これから、何かやってやろう!!」
「こいつ、何かやってくれそう!!」
という時の人が、魅力的に見えるのと同じなのかな・・・?
朝の風景も綺麗ですね・・・。

日の出前に照らされる雲は・・・
昼間の雲と違って・・・
神秘的で魅力的です。
「さ~これから、何かやってやろう!!」
「こいつ、何かやってくれそう!!」
という時の人が、魅力的に見えるのと同じなのかな・・・?
2011年11月23日
100年カレンダー
先日、湖岸通り整骨院の秋山先生から
湖岸通り整骨院→http://koganseikotsu.web.fc2.com/
100年カレンダーを頂きました。

湖岸通り整骨院さんにも飾ってあります。
あっ!! すみません!! 飾りものではないんです!!
秋山先生はこのカレンダーを見ながら
「僕はこの辺で〇〇したいんですよね。」
「僕はこのくらいまでには◇◇になっていたいいんです。」
と、将来の目標を話してくれます。
しっかりとしたライフプランをお持ちになっている
素敵な方です。
僕も自分なりの目標を持っていますが・・・
このカレンダーを見ながら再確認すると
よりリアルにイメージできます。
それと同時に、
限られた時間に若干の焦りも感じます。
若い頃に、ワークライフバランスというものを
あまり意識して生きて来なかったため
今になって焦ってしまうんですよね・・・。
いやいや!! 男46歳!! まだ若い!!
これからです!!
湖岸通り整骨院→http://koganseikotsu.web.fc2.com/
100年カレンダーを頂きました。

湖岸通り整骨院さんにも飾ってあります。
あっ!! すみません!! 飾りものではないんです!!
秋山先生はこのカレンダーを見ながら
「僕はこの辺で〇〇したいんですよね。」
「僕はこのくらいまでには◇◇になっていたいいんです。」
と、将来の目標を話してくれます。
しっかりとしたライフプランをお持ちになっている
素敵な方です。
僕も自分なりの目標を持っていますが・・・
このカレンダーを見ながら再確認すると
よりリアルにイメージできます。
それと同時に、
限られた時間に若干の焦りも感じます。
若い頃に、ワークライフバランスというものを
あまり意識して生きて来なかったため
今になって焦ってしまうんですよね・・・。
いやいや!! 男46歳!! まだ若い!!
これからです!!
2011年11月22日
コンパクトハウス新築完成
Oさんの新築でもう一つのポイントである収納
シンプルライフを実践されているOさんには
生活する上でのスタンスをしっかり持っていらっしゃいます。
以前、Oさん・宮嶋さんとの対談でお聞かせ頂きましたが
*…対談の様子は→http://www.e-shin.info/blisslife/contents/10_simpleLife.html
シンプルライフには
整理収納とお掃除という大きな2つのポイントがあります。
そのポイントがココ↓

当初、ご提案させて頂いたプランでは
ここはクローゼット。
当然ですがクローゼットドアを取り付けるご提案でした。
しかし、対談の際にお聞きしたこと・・・
~整理収納のコツはモノを必要以上に増やさないこと~
~収納スペースは不要なモノをためる事になる~
~壁・ドアなどが多いとお掃除がし辛い~
などなど・・・
そして、Oさん・宮嶋さんが口をそろえて
「お掃除苦手なんです。実は面倒くさがりなんです。」
という言葉を参考にさせて頂き
「Oさん…ここのクローゼットドアは付けるのやめますか?」
と、ご提案させて頂きました。
すると
奥さん:「そうですね。ドアを付けちゃうと使い方が決まっちゃいますよね。
それにお掃除がやり難そう。」
ご主人:「付けないほうが解放感もあるしね」
と、Oさんご夫婦とも意見が合い
取付をやめてオープンスペースにしました。
完成後に

「どんなふうに収納しようか・・・?」
「あれはここに置いて・・・ハンガーパイプを付けて・・・」
と、おふたりでご相談していました。
すると、突然・・・
「ここって収納じゃなくても良くない・・・?」
「えっ・・・?」
「例えば、ここにマットレス入れてここに寝ると
部屋が広く使えるじゃん。
6畳間は一つ空いているから荷物はそっちに入れて・・・」
という会話が始まりました。

お~!!なるほど!!
おふたりの会話をお聞きしていると・・・
畳2枚のスペースなのに暮らし方の夢が広がっているな~
と想い、なんか嬉しい気持ちになっていました。
宮嶋さんがこんな事をおっしゃっていました。
家も生活に合わせて育てて行くんですよね
まさに、その通りだと思いました。
「家づくり」から「ちょうどいい暮らしづくり」
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
シンプルライフを実践されているOさんには
生活する上でのスタンスをしっかり持っていらっしゃいます。
以前、Oさん・宮嶋さんとの対談でお聞かせ頂きましたが
*…対談の様子は→http://www.e-shin.info/blisslife/contents/10_simpleLife.html
シンプルライフには
整理収納とお掃除という大きな2つのポイントがあります。
そのポイントがココ↓
当初、ご提案させて頂いたプランでは
ここはクローゼット。
当然ですがクローゼットドアを取り付けるご提案でした。
しかし、対談の際にお聞きしたこと・・・
~整理収納のコツはモノを必要以上に増やさないこと~
~収納スペースは不要なモノをためる事になる~
~壁・ドアなどが多いとお掃除がし辛い~
などなど・・・
そして、Oさん・宮嶋さんが口をそろえて
「お掃除苦手なんです。実は面倒くさがりなんです。」
という言葉を参考にさせて頂き
「Oさん…ここのクローゼットドアは付けるのやめますか?」
と、ご提案させて頂きました。
すると
奥さん:「そうですね。ドアを付けちゃうと使い方が決まっちゃいますよね。
それにお掃除がやり難そう。」
ご主人:「付けないほうが解放感もあるしね」
と、Oさんご夫婦とも意見が合い
取付をやめてオープンスペースにしました。
完成後に

「どんなふうに収納しようか・・・?」
「あれはここに置いて・・・ハンガーパイプを付けて・・・」
と、おふたりでご相談していました。
すると、突然・・・
「ここって収納じゃなくても良くない・・・?」
「えっ・・・?」
「例えば、ここにマットレス入れてここに寝ると
部屋が広く使えるじゃん。
6畳間は一つ空いているから荷物はそっちに入れて・・・」
という会話が始まりました。

お~!!なるほど!!
おふたりの会話をお聞きしていると・・・
畳2枚のスペースなのに暮らし方の夢が広がっているな~
と想い、なんか嬉しい気持ちになっていました。
宮嶋さんがこんな事をおっしゃっていました。
家も生活に合わせて育てて行くんですよね
まさに、その通りだと思いました。
「家づくり」から「ちょうどいい暮らしづくり」
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月22日
感動と感謝
先日、野球部の3年生を送る会が開かれました。

高校球児としての活動は終了し
普通の?高校生に・・。
ユニホームを脱ぐと・・・
あどけなさが残る少年たち・・・。
式典で
3年間の高校野球生活を綴ったDVDの放映と
3年生1人1人から挨拶がありました。
感動!!
動画ではなく、何百枚にもなる静止画で綴られたDVDには
何とも言えない感動を覚えました。
完成させるまでのご苦労と努力は
高校球児の限られた大会に向かう直向きな姿に
通じるものを感じました。
とっても気持ちが良く清々しい気持ちにさせて頂きました。
選手達からマネージャーへのプレゼントも・・・
何とも言えないほのぼのといした素敵な光景でした。

(お父さん・お母さん、ちょっとピントが合っていない事をお許しください)
マネージャーさんの素敵な笑顔が
3年生たちの高校野球生活を物語っていると思います。
高校野球って本当にいいですね。

高校球児としての活動は終了し
普通の?高校生に・・。
ユニホームを脱ぐと・・・
あどけなさが残る少年たち・・・。
式典で
3年間の高校野球生活を綴ったDVDの放映と
3年生1人1人から挨拶がありました。
感動!!
動画ではなく、何百枚にもなる静止画で綴られたDVDには
何とも言えない感動を覚えました。
完成させるまでのご苦労と努力は
高校球児の限られた大会に向かう直向きな姿に
通じるものを感じました。
とっても気持ちが良く清々しい気持ちにさせて頂きました。
選手達からマネージャーへのプレゼントも・・・
何とも言えないほのぼのといした素敵な光景でした。

(お父さん・お母さん、ちょっとピントが合っていない事をお許しください)
マネージャーさんの素敵な笑顔が
3年生たちの高校野球生活を物語っていると思います。
高校野球って本当にいいですね。
2011年11月22日
朝・・・
この季節の朝は得をします・・・。
朝5時・・・
満天に広がるきれいな星空
凄く近いですよ
6時・・・
きれいな朝焼け
6時半~7時
まぶしいくらいの朝日・・・

たった2時間の間に・・・
これまで変わる風景。
地球は動いている・・・。
朝5時・・・
満天に広がるきれいな星空
凄く近いですよ
6時・・・
きれいな朝焼け
6時半~7時
まぶしいくらいの朝日・・・

たった2時間の間に・・・
これまで変わる風景。
地球は動いている・・・。
2011年11月19日
コンパクトハウスでシンプルライフ
Oさんの新築で最もこだわったのがキッチン
宮嶋さんも
「すってきですね~!!」
と、思わず小さな「つ」が入っていました。

さすが・・・
早速、収納チェック!!

「ここは扉なんですね~」
「こっちは引出なんだ~」
と、何をどこに入れると効率的なのかを
イメージしながらじっくりとご覧になっていました。

「すっごい!これだけあれば充分ですね」
と、小さい「つ」を入れて太鼓判を頂きました。
以前にもショールームのキッチンを使って
キッチン整理収納セミナーを開いて頂き・・・
とても好評でした。→http://blisslife.naganoblog.jp/e787411.html
収納力抜群のシステムキッチンと
宮嶋さんの収納のコツがコラボレーションすると
最強ですよね!!
更にこのシステムキッチン「クリンレディ」は
http://cleanup.jp/kitchen/cleanlady/
お掃除の事も良く考えられています。
数あるシステムキッチンの中から
選びに選び抜いた
本当に
Oさんにぴったりのキッチンだと思います。
「さすがOさん・・・
ご自分が使っている事をイメージしながら
お選びになっていたんだろうな・・・。」
と、完成までのOさんとの
打ち合わせのことを思い浮かべました。
そして、完成の喜びに改めて浸っていました。
「家づくり」から「ちょうどいい暮らしづくり」
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
宮嶋さんも
「すってきですね~!!」
と、思わず小さな「つ」が入っていました。
さすが・・・
早速、収納チェック!!
「ここは扉なんですね~」
「こっちは引出なんだ~」
と、何をどこに入れると効率的なのかを
イメージしながらじっくりとご覧になっていました。
「すっごい!これだけあれば充分ですね」
と、小さい「つ」を入れて太鼓判を頂きました。
以前にもショールームのキッチンを使って
キッチン整理収納セミナーを開いて頂き・・・
とても好評でした。→http://blisslife.naganoblog.jp/e787411.html
収納力抜群のシステムキッチンと
宮嶋さんの収納のコツがコラボレーションすると
最強ですよね!!
更にこのシステムキッチン「クリンレディ」は
http://cleanup.jp/kitchen/cleanlady/
お掃除の事も良く考えられています。
数あるシステムキッチンの中から
選びに選び抜いた
本当に
Oさんにぴったりのキッチンだと思います。
「さすがOさん・・・
ご自分が使っている事をイメージしながら
お選びになっていたんだろうな・・・。」
と、完成までのOさんとの
打ち合わせのことを思い浮かべました。
そして、完成の喜びに改めて浸っていました。
「家づくり」から「ちょうどいい暮らしづくり」
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月19日
今日のお弁当
昨日のお昼・・・
久しぶりに外でお弁当を食べたいと思い諏訪湖畔に・・・
寒いのかな・・・?
と思いつつ・・・。

「そんなに寒くないな。」
と、お弁当を広げて食べ始めましたが・・・
じっとしていると
やっぱり寒い。
ほのかに残っているご飯の温かさを
有り難く感じながら美味しく頂きました。
おごっつぉ~さまでした。
ただ・・・
寒かったのは気温だけではなくて
周囲の視線も寒かったです・・・。
しばらく「今日のお弁当」は休業します。
久しぶりに外でお弁当を食べたいと思い諏訪湖畔に・・・
寒いのかな・・・?
と思いつつ・・・。

「そんなに寒くないな。」
と、お弁当を広げて食べ始めましたが・・・
じっとしていると
やっぱり寒い。
ほのかに残っているご飯の温かさを
有り難く感じながら美味しく頂きました。
おごっつぉ~さまでした。
ただ・・・
寒かったのは気温だけではなくて
周囲の視線も寒かったです・・・。
しばらく「今日のお弁当」は休業します。
2011年11月18日
コンパクトハウスでシンプルライフ
完成したコンパクトハウス『bliss』を
整理収納アドバイザー宮嶋万輝代さんが見に来て下さいました。
「素敵ですね~! 凄い広いんですね!!」
と、お褒めの言葉を頂きました。

宮嶋さんからの・・・
アドバイス①
~家族の生活を見渡せるキッチンは
奥さまにとっては嬉しいですよ~
というアドバイスを頂き
あまり、懲りすぎない広々としたLDK・・・
そしてウッドデッキまで見えて
尚且つ会話もできるようにしてみました。

アドバイス②
~奥さまは家事の動線がポイントですよ~
キッチンから洗濯機まで・・・
洗濯機からウッドデッキまでの距離を
最小限にし、家事の効率アップを最優先させました。
デザイン重視より生活のしやすさを大切に考えました。

これなら、全てのことを・・・
ササッと片つけるOさんの奥さんには(勝手な事を言ってすみません)
喜んで頂けると思います。
まだまだ、
宮嶋さんとの家づくりのポイントは沢山ありますので
ご紹介していきたいと思います。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
整理収納アドバイザー宮嶋万輝代さんが見に来て下さいました。
「素敵ですね~! 凄い広いんですね!!」
と、お褒めの言葉を頂きました。
宮嶋さんからの・・・
アドバイス①
~家族の生活を見渡せるキッチンは
奥さまにとっては嬉しいですよ~
というアドバイスを頂き
あまり、懲りすぎない広々としたLDK・・・
そしてウッドデッキまで見えて
尚且つ会話もできるようにしてみました。
アドバイス②
~奥さまは家事の動線がポイントですよ~
キッチンから洗濯機まで・・・
洗濯機からウッドデッキまでの距離を
最小限にし、家事の効率アップを最優先させました。
デザイン重視より生活のしやすさを大切に考えました。
これなら、全てのことを・・・
ササッと片つけるOさんの奥さんには(勝手な事を言ってすみません)
喜んで頂けると思います。
まだまだ、
宮嶋さんとの家づくりのポイントは沢山ありますので
ご紹介していきたいと思います。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月17日
今日のお弁当
久しぶりに今日のお弁当
お陰さまでイベントの後も・・・
大変忙しい日々を送らせて頂いています。
という事で、会社で昼食・・・。

早速・・・
次のチラシの校正に取りかかっています。
更に、お客さまに喜んで頂けるような企画を検討中です。
更に、更に・・・
11月30日に茅野市にて
整理収納アドバイザー宮嶋万輝代さん のセミナーの開催も決まりました。
会場は茅野市民館です。
詳細が決まり次第
ブログとホームページにアップします。
コンパクトハウス『bliss』tapeS のSは
宮嶋さんにアドバイスを頂いた事がきっかけで決まったSです。
もちろんシンプルライフのSです。
完成したコンパクトハウス『bliss』typeSも
宮嶋さんにご覧頂きました。
その内容は明日アップします。
お陰さまでイベントの後も・・・
大変忙しい日々を送らせて頂いています。
という事で、会社で昼食・・・。

早速・・・
次のチラシの校正に取りかかっています。
更に、お客さまに喜んで頂けるような企画を検討中です。
更に、更に・・・
11月30日に茅野市にて
整理収納アドバイザー宮嶋万輝代さん のセミナーの開催も決まりました。
会場は茅野市民館です。
詳細が決まり次第
ブログとホームページにアップします。
コンパクトハウス『bliss』tapeS のSは
宮嶋さんにアドバイスを頂いた事がきっかけで決まったSです。
もちろんシンプルライフのSです。
完成したコンパクトハウス『bliss』typeSも
宮嶋さんにご覧頂きました。
その内容は明日アップします。
2011年11月17日
新築完成見学会
先週の土・日に開催しました
コンパクトハウス完成見学会ですが
たくさんのみなさんにご来場をして頂きました。

ご来場して頂いたみなさんの感想は・・・
「へ~!広いんだ」
「外から見る大きさからは
想像できないくらい広いですね」
「2階に3部屋あるのにはびっくりした」
「このくらの広さですね・・・」
などなど・・・とっても良い評価を頂きました。

暗くなっても熱心に説明を聞いて下さる方や

外でいい子に待ってくれているお子さん・・・
素敵なお客さんがご来場されました。
当初はなんとなく見に来る方が多いのかな・・・
と、思っていましたが・・・
実際ご来場されたみなさんは
熱心にご説明を聞いて頂き
そしてなにより、
みなさんが
「マイホームをお持ちたい」と真剣に考えていらっしゃいました。
みなさんの
マイホームへの想いを叶えられるように
出来る限りのことをさせて頂こうと思います。
それに、こんなに素敵な差し入れも頂きました。

いつも親切にして頂いている取引先の方からでした。
こうして・・・
ご協力業者さんからも支えられている事にも感謝です!!
地元で仕事をさせて頂けている事に
心から喜びを感じました。
ありがとうございました。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
コンパクトハウス完成見学会ですが
たくさんのみなさんにご来場をして頂きました。

ご来場して頂いたみなさんの感想は・・・
「へ~!広いんだ」
「外から見る大きさからは
想像できないくらい広いですね」
「2階に3部屋あるのにはびっくりした」
「このくらの広さですね・・・」
などなど・・・とっても良い評価を頂きました。

暗くなっても熱心に説明を聞いて下さる方や

外でいい子に待ってくれているお子さん・・・
素敵なお客さんがご来場されました。
当初はなんとなく見に来る方が多いのかな・・・
と、思っていましたが・・・
実際ご来場されたみなさんは
熱心にご説明を聞いて頂き
そしてなにより、
みなさんが
「マイホームをお持ちたい」と真剣に考えていらっしゃいました。
みなさんの
マイホームへの想いを叶えられるように
出来る限りのことをさせて頂こうと思います。
それに、こんなに素敵な差し入れも頂きました。

いつも親切にして頂いている取引先の方からでした。
こうして・・・
ご協力業者さんからも支えられている事にも感謝です!!
地元で仕事をさせて頂けている事に
心から喜びを感じました。
ありがとうございました。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月17日
日常
朝の手伝いが終わり
いつもの生活に戻りました。
手伝いが無いので
ゆっくり寝ていようかと思いましたが・・・
せっかく良い習慣が身に付いたのにもったいないので
がんばって早起きをしました。

「日常生活が送れる事に感謝」
だね! キャンディ・・・
「もうちょっと落ち着いた日常が送れるようになるため・・・
もっともっと頑張るぞ!!」
と、きれいな朝日に向かって宣言して来ました。
いつもの生活に戻りました。
手伝いが無いので
ゆっくり寝ていようかと思いましたが・・・
せっかく良い習慣が身に付いたのにもったいないので
がんばって早起きをしました。

「日常生活が送れる事に感謝」
だね! キャンディ・・・
「もうちょっと落ち着いた日常が送れるようになるため・・・
もっともっと頑張るぞ!!」
と、きれいな朝日に向かって宣言して来ました。
2011年11月16日
冬が来る
今朝は寒かったですね。
一面に霜が降り真っ白

冬が来ますね・・・。
今朝で実家のセルリの出荷が終わりました。
とりあえず、朝のお手伝いも今日で終了。
両親の姿と表情からは
やりきった感 がひしひしと伝わってきました。
燃え尽きそうなくらいの感じもして
ちょっと心配な気もしますが・・・。
それだけ全身全霊を込めて仕事をしているですね。
実は、オヤジは前の晩の9時過ぎくらいから約13~14時間
畑に出続けているんです。
おふくろも、そのオヤジと一緒に仕事をするのですから
大したふたりです。
尊敬します。
出荷の手伝いをさせて頂き感じた事は
「このハウスが終わるまでがんばろう」
「この畑が終わると区切りになるからがんばろう」
「明日で出荷が終わるから、あとひと踏ん張り」
といった具合に
短期的・中期的に目標を設定して仕事が出来ています。
目標をクリアする・仕事をやりきる
という面では仕事に集中するコアな時間を作れるのかもしれません。
(それにしても前の晩の9時からは凄すぎますが・・・)
お客様に接する僕たちのような仕事は
時間的な目標を設定することが難しい事もあります。
しかし、
設定し辛い仕事だからこそ
常に目標を掲げその目標に向かい
考え行動しなければならないと思います。
達成出来るか出来ないかを考える前に
まず目標を掲げる事。
そして、「その目標を達成する」
と自分自身に宣言する事。
そうすることで
自分自身で達成感・充実感を創り出す
それが
僕らビジネスパーソンが持たなければならないセルフマインド
なんじゃないかと
畑のお手伝いと、両親の働く姿を見て感じました。
オヤジ・おふくろ ありがとう。
一面に霜が降り真っ白

冬が来ますね・・・。
今朝で実家のセルリの出荷が終わりました。
とりあえず、朝のお手伝いも今日で終了。
両親の姿と表情からは
やりきった感 がひしひしと伝わってきました。
燃え尽きそうなくらいの感じもして
ちょっと心配な気もしますが・・・。
それだけ全身全霊を込めて仕事をしているですね。
実は、オヤジは前の晩の9時過ぎくらいから約13~14時間
畑に出続けているんです。
おふくろも、そのオヤジと一緒に仕事をするのですから
大したふたりです。
尊敬します。
出荷の手伝いをさせて頂き感じた事は
「このハウスが終わるまでがんばろう」
「この畑が終わると区切りになるからがんばろう」
「明日で出荷が終わるから、あとひと踏ん張り」
といった具合に
短期的・中期的に目標を設定して仕事が出来ています。
目標をクリアする・仕事をやりきる
という面では仕事に集中するコアな時間を作れるのかもしれません。
(それにしても前の晩の9時からは凄すぎますが・・・)
お客様に接する僕たちのような仕事は
時間的な目標を設定することが難しい事もあります。
しかし、
設定し辛い仕事だからこそ
常に目標を掲げその目標に向かい
考え行動しなければならないと思います。
達成出来るか出来ないかを考える前に
まず目標を掲げる事。
そして、「その目標を達成する」
と自分自身に宣言する事。
そうすることで
自分自身で達成感・充実感を創り出す
それが
僕らビジネスパーソンが持たなければならないセルフマインド
なんじゃないかと
畑のお手伝いと、両親の働く姿を見て感じました。
オヤジ・おふくろ ありがとう。
2011年11月14日
日の出
昨日の朝は畑仕事を少し早く切り上げて
久しぶりにゆっくり散歩をしました。

雲ひとつ掛かっていない八ヶ岳・・・
もうすぐ朝日が昇る・・・

素晴らしい日の出が見れそう・・・

おお~!! 太陽が見えてきた・・・

眩しい!!
素晴らしい日の出・・・
気持ちがいい朝です。
朝はどんな人にも平等にやって来ます。
晴れた日は誰にでも平等に朝日は上ります。
いいことがあった人にも・・・
辛いことがあった人にも・・・
その当たり前の日常をどう迎えるかで
人それぞれ感じ方が違うと思います。
~今日も素敵な朝が来てくれた・・・。
~綺麗な太陽だ!!今日も頑張ろう・・・!!
~また朝が来ちゃった・・・。
~明日も素晴らしい朝を迎えるぞ・・・!!
朝日を見ながら
~よし!!目標を達成して
必ず俺自身の太陽を輝かせてやる・・・!!
~みんなで協力して毎日
素敵な朝を迎えられるようになろう・・・!!
など、自分の決意を掲げる事も素敵なことだと思います。
どんな事でも
自分の、見方・受け止め方・感じ方で・・・
その人の人生が変わって行くんだと思います。
久しぶりにゆっくり散歩をしました。

雲ひとつ掛かっていない八ヶ岳・・・
もうすぐ朝日が昇る・・・

素晴らしい日の出が見れそう・・・

おお~!! 太陽が見えてきた・・・

眩しい!!
素晴らしい日の出・・・
気持ちがいい朝です。
朝はどんな人にも平等にやって来ます。
晴れた日は誰にでも平等に朝日は上ります。
いいことがあった人にも・・・
辛いことがあった人にも・・・
その当たり前の日常をどう迎えるかで
人それぞれ感じ方が違うと思います。
~今日も素敵な朝が来てくれた・・・。
~綺麗な太陽だ!!今日も頑張ろう・・・!!
~また朝が来ちゃった・・・。
~明日も素晴らしい朝を迎えるぞ・・・!!
朝日を見ながら
~よし!!目標を達成して
必ず俺自身の太陽を輝かせてやる・・・!!
~みんなで協力して毎日
素敵な朝を迎えられるようになろう・・・!!
など、自分の決意を掲げる事も素敵なことだと思います。
どんな事でも
自分の、見方・受け止め方・感じ方で・・・
その人の人生が変わって行くんだと思います。
2011年11月12日
今日のお弁当
久しぶりの今日のお弁当ですが・・・
見学会会場の外で・・・

カップラーメンなんて
いつ以来だろう・・・?
13日(日)オープンハウス見学会
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
13日(日)中古住宅リフォーム前見学会
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
見学会会場の外で・・・

カップラーメンなんて
いつ以来だろう・・・?
13日(日)オープンハウス見学会
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
13日(日)中古住宅リフォーム前見学会
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月12日
コンパクトハウス新築完了
こだわりのキッチン

広々としたLDK

大きな窓から入ってくる太陽の明かり

窓から見える風景は
壁に掛かった一枚の風景画のようです。

新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html

広々としたLDK

大きな窓から入ってくる太陽の明かり

窓から見える風景は
壁に掛かった一枚の風景画のようです。

新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月12日
新築完成コンパクトハウス
Oさんのちょうどいいマイホーム
コンパクトハウス『bliss』typeS
が完成しました。
昨日は、工事完成確認をして頂きました。
そして玄関のメインキー(鍵)をお渡しいて
中間のお引き渡しをさせて頂きました。

「工事中は工事専用のカギがあり
職人はそのカギを使って現場の出入りを行います。
工事が終了すると
お施主様専用のカギ(メインキー)というものがあり
このメインキー差し込むとと
今迄使用出来ていた工事キーは一切使えなくなります。
この鍵を玄関に差し込んだ瞬間から
この家はOさんのマイホームとなります。」
というご説明をさせて頂きながら
メインキーの引き渡しをさせて頂きました。

(鍵は箱の中に入っています・・・。)
「ヘ~そうなんだ・・・」
と言いながら
鍵を(鍵の入った箱を)見つめるおふたりは
本当に幸せそうでした。
僕たちも
Oさんのマイホームを
土地探しから新築までさせて頂いて
本当に幸せに思っています。
ありがとうございました。
12日(土)13日(日)は
オープンハウス見学会を行っています。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
同時開催
築30年の中古住宅リフォーム前見学会も開催中!!
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
コンパクトハウス『bliss』typeS
が完成しました。
昨日は、工事完成確認をして頂きました。
そして玄関のメインキー(鍵)をお渡しいて
中間のお引き渡しをさせて頂きました。

「工事中は工事専用のカギがあり
職人はそのカギを使って現場の出入りを行います。
工事が終了すると
お施主様専用のカギ(メインキー)というものがあり
このメインキー差し込むとと
今迄使用出来ていた工事キーは一切使えなくなります。
この鍵を玄関に差し込んだ瞬間から
この家はOさんのマイホームとなります。」
というご説明をさせて頂きながら
メインキーの引き渡しをさせて頂きました。

(鍵は箱の中に入っています・・・。)
「ヘ~そうなんだ・・・」
と言いながら
鍵を(鍵の入った箱を)見つめるおふたりは
本当に幸せそうでした。
僕たちも
Oさんのマイホームを
土地探しから新築までさせて頂いて
本当に幸せに思っています。
ありがとうございました。
12日(土)13日(日)は
オープンハウス見学会を行っています。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
同時開催
築30年の中古住宅リフォーム前見学会も開催中!!
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月10日
新築見学会ポスティング
今日は朝から
コンパクトハウスbliss新築完成見学会
チラシのポスティングをしています。

アパートの階段の上り下りがキツイ!!
各部屋のポストが一ヶ所にまとめられている
アパートもありますが・・・
そのポストの下のゴミ箱に
無造作に捨てられているチラシを見て・・・
「読んで頂けなくても、各お部屋まではお届けしよう。」
と思い、ひと部屋ひと部屋の郵便受けに
投函させて頂きました。
お客さんの大切なマイホームを掲載させて頂いたチラシ・・・
弊社の想いと将来への希望をのせたチラシです・・・。
大切に想いをこめてお届けしなければ・・・。
チラシとイベントはこちらから
↓
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
↓↓↓
トップページのイベント情報をご覧ください。
↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/contents/04_event/2011/20111112.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
良かったらご覧ください。
コンパクトハウスbliss新築完成見学会
チラシのポスティングをしています。

アパートの階段の上り下りがキツイ!!
各部屋のポストが一ヶ所にまとめられている
アパートもありますが・・・
そのポストの下のゴミ箱に
無造作に捨てられているチラシを見て・・・
「読んで頂けなくても、各お部屋まではお届けしよう。」
と思い、ひと部屋ひと部屋の郵便受けに
投函させて頂きました。
お客さんの大切なマイホームを掲載させて頂いたチラシ・・・
弊社の想いと将来への希望をのせたチラシです・・・。
大切に想いをこめてお届けしなければ・・・。
チラシとイベントはこちらから
↓
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
↓↓↓
トップページのイベント情報をご覧ください。
↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/contents/04_event/2011/20111112.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
良かったらご覧ください。
2011年11月08日
これからも
久しぶりのブログです・・・。
この前の土曜日、野球部の1年生の保護者のみなさんと
飲み会を開きました。
1週間前から・・・
すごく楽しみでワクワクしていました。
酒好きな僕ですが・・・
好きなお酒が飲めるという事ではなく・・・
共通の目的を持っているみなさん
勝手に言ってしまいますが・・・
仲間と時間を共有できる事に
ワクワクしていたのだと思います。

おかげさまです。
これから先・・・
いろいろな事が起きるでしょう・・・
楽しい事もたくさんあるでしょうし・・・
苦しい事・・・そして辛いこともあるでしょう。
楽しい時は子供と一緒に大いに喜ぶ・・・。
苦しい時、辛い時・・・
その時に親として
いかなる場面でも
子供たちをプラスに導く・・・
言葉を掛けたり
接し方が出来るようになりたいものです。
それには親も
明るく前向きな気持ちでいないと・・・。
そんな仲間でいられたら最高です。
この前の土曜日、野球部の1年生の保護者のみなさんと
飲み会を開きました。
1週間前から・・・
すごく楽しみでワクワクしていました。
酒好きな僕ですが・・・
好きなお酒が飲めるという事ではなく・・・
共通の目的を持っているみなさん
勝手に言ってしまいますが・・・
仲間と時間を共有できる事に
ワクワクしていたのだと思います。

おかげさまです。
これから先・・・
いろいろな事が起きるでしょう・・・
楽しい事もたくさんあるでしょうし・・・
苦しい事・・・そして辛いこともあるでしょう。
楽しい時は子供と一緒に大いに喜ぶ・・・。
苦しい時、辛い時・・・
その時に親として
いかなる場面でも
子供たちをプラスに導く・・・
言葉を掛けたり
接し方が出来るようになりたいものです。
それには親も
明るく前向きな気持ちでいないと・・・。
そんな仲間でいられたら最高です。