2011年12月27日

大忘年会

12月24日は僕の両親の結婚記念日

クリスマスイブに・・・?

約50年前に

オヤジがそんなセッティングを考えていたと思うと・・・face07

両角家ではその日に合わせ

毎年恒例の大忘年会を行います。

場所も毎年決まりの蓼科パークホテル





静岡と東京の学校に行っている孫二人も

この日には必ず駆けつけます。





飲んで・・・歌って・・・

みんなで大盛り上がり!!













今年もいろんな事がありました。

この日を迎える事で

「1年頑張ってきて良かったな」

と実感できます。  


Posted by モロ at 18:00Comments(0)もろもろ日記

2011年12月27日

久しぶりの再会

しばらくサボっていました

ブログを再開します・・・よろしくお願いします。

先日、オープンハウスとしてお借りしていました

Oさんのお宅を

正式にお引き渡しをしました。

設備機器関係のご説明をさせて頂き・・・









大工の小松棟梁とも記念撮影






いよいよシンプルライフのスタートです。

本当にOさん家族が

幸せな暮らし〈blisslife〉を送られる事を

心から願っています。





Oさんには本当にお世話になりました。

そしてライフスタイルについても

とってもいいお話をお聞きする事ができ

勉強になりました・・・。

この経験を生かして

これからも

「ちょうどいいマイホーム」づくりで

「幸せな暮らし」のお手伝いをして行こうと思います。


新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html



リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
     http://www.e-shin.info/index.html






  


2011年12月14日

やさしさ

今日もアパートへのポスティング・・・

階段を上がったり下がったりすること数知れず・・・。

ほとほと疲れきったところで目に入ってきた

心を癒してくれる光景・・・





アパートの狭い玄関の上に鳥の巣が・・・

その鳥の巣が落ちないように

段ボールで支えを作ってありました。

この時期まで掛けてあるという事は

来年の春に鳥たちが

戻って来るのを待っているんでしょうね・・・。


人の優しさと

鳥たちへの願いと想いを感じました。


春が来るのが楽しみなんでしょうね・・・。

こちらのご家族の元には

元気な鳥たちと

素敵な春がやってくることでしょう・・・。


希望・・・いいですね。

  


Posted by モロ at 19:24Comments(0)もろもろ日記

2011年12月13日

生活習慣の一時的変更

今日から金曜日まで

今までの生活習慣を一時的に変更します。

な~んてちょっと大袈裟ですが・・・

その理由は

新築させて頂いたコンパクトハウス『bliss』

オープンハウスとしてお借りしていたのですが

今週の日曜日以降で正式にお引き渡しをさせて頂きます。

それで今週末

12月17・18日が最後のオープンハウス見学会になります。

そのチラシのポスティングを

朝の散歩の時間にする事にしました。





朝一番から即仕事モード

なかなかいい刺激です。


リラックスした気分での散歩をしていると

自然や宇宙を体感しながら

いろんな事を感じたり考える事が出来ます。

今はやりの言葉で言う「スピリチャル」的な感覚。


仕事モードだとそれとはと違って

いろいろな気づきがあります。


人生を変える・・・

もしくは人生を充実したものにするには・・・

朝が重要である。


と、自分なりに感じている自分にとって、

朝の活動に一時的な変化を加えた事は

いい刺激になり充実した朝となりました。



キャンディもいい子で協力してくれています。







今日はブリスライフショールームにて

整理収納アドバイザー宮嶋万輝代さんの

キッチン整理収納セミナーを開催します。

みなさんの生活にも役立つアンケートを作ってあります。

このアンケートはみなさんに

とってもいい気づきが得られるモノではないかと思っています。

こちらのホームページをご覧ください。


新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html



リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
     http://www.e-shin.info/index.html


  


2011年12月12日

シンプルライフ

       「シンプルライフ

「何事もシンプルにしておくと、生活がとてもラクになる。」

   多くのものを持てば持つほど、管理は大変になる。

   多くの事を考えれば考えるほど、思考は乱される。

そこで、所有物にも思考にも、シンプルさを追求する。

   決定的に重要ないくつかのものだけを残し、あとは忘れる。

   その結果、精神的にラクになりながら、

   より 効果性の高い人生を送ることができるようになる。

自分自身の中で、

   「これだけは持っておきたい」と思う 所有物は何だろうか?

   逆に、捨ててしまっても良い所有物は ないだろうか?

また、自分自身の人生・仕事における成果を 得る上で、

   「これだけは常に意識を向けておきたい」

   といった ポイントは何だろか?

   逆に、もう忘れてしまっても良いことで 、

   常々考えてしまっていることはないだろうか?


     全てをシンプルにしてみよう!
 
  

  自分自身の人生を大切に生きるために

       大切な自分自身のために
  


Posted by モロ at 12:30Comments(0)シンプルライフ

2011年12月10日

これから

もう今年も終わりに近づこうとしていますね。

本当に1年早いものです。

それに・・・

今年はいろんな事がありました・・・

というより・・・

いろんな事があり過ぎたくらいです。


という事は・・・

平成23年という年は

全てに於いて今まで以上の経験をさせて頂いた年

という事です。

きっとこれからの人生に大きな影響を持つ

大切な年だったんだろうと思います。
(まだ終わっていませんが・・・)


そこで、今年を振り返り

今年の出来事を思い返してみようと思います。

そして選別してみようと思います。


   自分(会社)にとって良かった事・・・

   自分(会社)にとってプラスになったこと・・・
             マイナスになったこと・・・

   これは忘れてはいけないこと・・・

   これは早く忘れた方がいい事・・・

   人生の気づきになったこと

などなど・・・

僕にとっては重要な1年である事は間違えありません。

この1年を無駄にしないためにも

また、今後に生かすためにも

今年を整理し

今後のシンプルライフに生かしていきたいと思います。 


          


Posted by モロ at 18:10Comments(0)シンプルライフ

2011年12月07日

今日から

今までより30分早く散歩に出かける事にしました。

出掛ける時は

辺りはまだうす暗く

八ヶ岳もも・・・あっ! 間違えました訂正します。

八ヶ岳もも朝の霧に包まれています。





だからこそ、この時間に出かける事に決めました。


僕も常に霧に包まれています。

   このままでいいのか・・・。
   自分自身、もっと変われないのか・・・。
   会社・仕事がもっと良い方向へ向かえないのか・・・。
   もっともっと、みんなで楽しく生きていけないか・・・。

などなど・・・

考え始めれば限が無いほどの霧に包まれています。

常々

   「この霧を少しづつでも晴らして行きたい!!」

と思って日々を過ごしていました。

そうだ!! だったら

   「だんだん霧が晴れていく時間に散歩に出掛けよう!!」

   「霧が晴れていく光景を体感しよう!!」

という事で

習慣を修正してみました。


自分自身を変える方法で

確信できている事が2つだけあります。

  1、自分自身を変えられるのは自分自身である。
  2、人生のポイントは朝にある


これだけは

今までの薄っぺらい人生の中でやっと確信できたこと。



男、46歳

間違いなく人生後半戦!!

このままでは終われない。  


Posted by モロ at 12:30Comments(0)モロ散歩

2011年12月04日

凄い!!

今朝は・・・

本当に気持ちがいい朝でしたね~。

昨日の雨が嘘のような快晴!!

そして

今日の八ヶ岳は欲張りでした・・・





真青の空・・・

輝く朝日・・・

そして・・・

頂きを包む雲と、裾野を漂う雲に挟まれて・・・

大宇宙に守られて・・・

神秘的な風景でしたが

贅沢を満喫しているような風にも見えました。
  


Posted by モロ at 19:11Comments(0)モロ散歩

2011年12月02日

とうとう降りました

雪が降りましたね





キャンディは雪は嫌いじゃないみたいです。

散歩も真夏より寒い日の方が足取りが軽いんです。





道路もヤバい感じだったので

慌ててタイヤも交換しました。





これからの季節は

僕たちの仕事にはちょっと厳しいんですよね。

冬は好きなんですけど・・・

仕事の事を考えると・・・う~ん!!そんなこと言ってられない!!


何とか頑張って

 を に変えられるようにしたいものです。





  


Posted by モロ at 17:30Comments(2)モロ散歩

2011年12月01日

整理収納セミナー

昨日、茅野市民館アトリエホールで

宮嶋万輝代さんの

整理収納セミナーを開催させて頂きました。





午前午後合わせて80名もの方に参加して頂けました。


宮嶋さんの講演は

ご自身の実体験を交えてお話しいただけるので

とっても分かりやすく聞きやすい講演でした。





参加されたみなさんも

メモを取りながら本当に熱心に聞いていました。

これをきっかけに

整理収納を通じて

子供さんとのコミュニケーションをより深め

幸せな生活を送って頂けると

いいな~と思いました。


今後、お答えして頂いたアンケートなどをご紹介しながら

整理収納・「シンプルライフ」について

つぶやいていきたいと思います。  


Posted by モロ at 17:30Comments(0)イベント情報