2012年11月07日
ささやかなプレゼント
原村で新築計画進行中のOさんに・・・
実家で採れたセルリーのプレゼント

「美味しそう!!そのまんまガブッ!!」

「な~んて それはちょっとね」
Oさんの新しい生活が始まる・・・
おらほガーデン セロリ

私たちも「ちょうどいいマイホーム」づくりで
おふたりの幸せな暮らしのお手伝いをさせて頂きます

新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
フリーダイヤル 0120-406-315
実家で採れたセルリーのプレゼント

「美味しそう!!そのまんまガブッ!!」

「な~んて それはちょっとね」
Oさんの新しい生活が始まる・・・
おらほガーデン セロリ

私たちも「ちょうどいいマイホーム」づくりで
おふたりの幸せな暮らしのお手伝いをさせて頂きます

新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
フリーダイヤル 0120-406-315
2012年07月14日
いよいよ始まりました!
おはようございます。
R+house 第1号棟建て方開始しました。
天気は多少心配ですが、飯野棟梁の元気な笑顔を見たら不安が飛び去りました。
みなさん素敵な職人さんなので安心です。
R+house 第1号棟建て方開始しました。
天気は多少心配ですが、飯野棟梁の元気な笑顔を見たら不安が飛び去りました。
みなさん素敵な職人さんなので安心です。

2012年03月29日
引越しします
今までご購読頂きました・・・
新築ブリスライフ日記を引っ越しさせて頂きます。
引っ越し先は・・・
ブリスライフ新築日記
http://bliss.naganoblog.jp/
となります。
ちょくちょく「兄弟ですか?」時には「親子ですか?」・・・
などと言われる、ふたりのモロズミが・・・
Wモロ としてデビューさせて頂きます。
(年代的にも、W浅野的な・・・)
今後ともよろしくお願い致します。
新築ブリスライフ日記を引っ越しさせて頂きます。
引っ越し先は・・・
ブリスライフ新築日記
http://bliss.naganoblog.jp/
となります。
ちょくちょく「兄弟ですか?」時には「親子ですか?」・・・
などと言われる、ふたりのモロズミが・・・
Wモロ としてデビューさせて頂きます。
(年代的にも、W浅野的な・・・)
今後ともよろしくお願い致します。
2012年03月27日
茅野市でお建て前2
25日 お建て前2日目
今日はお忙しい中お施主様Oさんにも来て頂き
ご近所のみなさんにご挨拶をして頂きながら
盛大に宝投げを行いました。

実はご主人さんは高所恐怖症で
高いところは大の苦手・・・。
そんな苦手を克服して頂き・・・せーの!!

ご近所のみなさんも大変喜んで頂いている様子で
お引っ越しされても暖かく迎えて頂けそうですね・・・。
お建て前・・・つづく・・・
今日はお忙しい中お施主様Oさんにも来て頂き
ご近所のみなさんにご挨拶をして頂きながら
盛大に宝投げを行いました。
実はご主人さんは高所恐怖症で
高いところは大の苦手・・・。
そんな苦手を克服して頂き・・・せーの!!
ご近所のみなさんも大変喜んで頂いている様子で
お引っ越しされても暖かく迎えて頂けそうですね・・・。
お建て前・・・つづく・・・
2012年03月25日
茅野市でお建て前
建て方終了!!

昨日から工事途中見学会と題して
昔ながらの お建て前 を再現してみました。

少しでも
日本の古き良き文化を受け伝えていこうと思って開催してみました。
今日も開催しま~す。

昨日から工事途中見学会と題して
昔ながらの お建て前 を再現してみました。
少しでも
日本の古き良き文化を受け伝えていこうと思って開催してみました。
今日も開催しま~す。
2012年03月21日
茅野市で新築中
記念の儀式
新築工事では・・・昔から地鎮祭・上棟式・竣工式など
節目で行う儀式的な事があります。
しかし最近では省略していく傾向にあります。
確かに、日柄だったり、お仕事の都合があったり・・・
なかなかご都合が合わず難しくはなっていますよね。
Oさんは地鎮祭を、ご家族・親戚の方をお呼びして盛大に行って頂きました。
さて、建築開始・・・何か記念のイベントを・・・。
3月はご主人のお仕事が大変忙しくほとんどお休みが取れないとの事。
お建前のタイミングも休日出勤になりそう・・・(本当にご苦労様です)
お休みは今日しかないご様子・・・。
新築の記念に・・・何かして頂きたい・・・そうだ!!
「家の中でも一番長く過ごされるリビングの床工事を
お手伝いして頂こう!!」
という事で

新築工事での ふたりの共同作業・・・
ご夫婦で、根太組の最初の工程を行って頂きました。
その後の工事を大工工事の責任者である小松棟梁にまかせて頂き・・・
記念撮影

Oさんのお名前が刻印された材料も一緒に記念撮影

笑顔が素敵な本当に仲のいいご夫婦です。
私たちも
Oさんご夫婦の
幸せな暮らしのお手伝いをする事が出来て本当に幸せです。
責任もって施工させて頂きますので
ご安心ください・・・!!
(最近、正しい日本語が出てこない両角でした・・・。)
新築工事では・・・昔から地鎮祭・上棟式・竣工式など
節目で行う儀式的な事があります。
しかし最近では省略していく傾向にあります。
確かに、日柄だったり、お仕事の都合があったり・・・
なかなかご都合が合わず難しくはなっていますよね。
Oさんは地鎮祭を、ご家族・親戚の方をお呼びして盛大に行って頂きました。
さて、建築開始・・・何か記念のイベントを・・・。
3月はご主人のお仕事が大変忙しくほとんどお休みが取れないとの事。
お建前のタイミングも休日出勤になりそう・・・(本当にご苦労様です)
お休みは今日しかないご様子・・・。
新築の記念に・・・何かして頂きたい・・・そうだ!!
「家の中でも一番長く過ごされるリビングの床工事を
お手伝いして頂こう!!」
という事で
新築工事での ふたりの共同作業・・・
ご夫婦で、根太組の最初の工程を行って頂きました。
その後の工事を大工工事の責任者である小松棟梁にまかせて頂き・・・
記念撮影
Oさんのお名前が刻印された材料も一緒に記念撮影
笑顔が素敵な本当に仲のいいご夫婦です。
私たちも
Oさんご夫婦の
幸せな暮らしのお手伝いをする事が出来て本当に幸せです。
責任もって施工させて頂きますので
ご安心ください・・・!!
(最近、正しい日本語が出てこない両角でした・・・。)
2012年03月21日
茅野市で新築中
昨日、建て方を行いました。
朝から職人さん5人で開始

午前中で1階まで

午後4時には、ほぼ家の全貌が現れました。

お施主様のOさんも現場に駆けつけて頂きました。
続く・・・。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
朝から職人さん5人で開始
午前中で1階まで
午後4時には、ほぼ家の全貌が現れました。
お施主様のOさんも現場に駆けつけて頂きました。
続く・・・。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2012年03月18日
茅野市で新築工事開始
先月から・・・茅野市玉川で
コンパクトハウスblissの新築工事が開始しています。

この度お世話になるお客さまもOさんです。
とっても仲のいい素敵なご夫婦です。


配筋検査も終了し基礎も完成しました。

足場も完成し

いよいよ建て方が始ります。
ちょうどいいマイホームづくりで
幸せな暮らしのお手伝をさせて頂けます。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
コンパクトハウスblissの新築工事が開始しています。

この度お世話になるお客さまもOさんです。
とっても仲のいい素敵なご夫婦です。
配筋検査も終了し基礎も完成しました。
足場も完成し
いよいよ建て方が始ります。
ちょうどいいマイホームづくりで
幸せな暮らしのお手伝をさせて頂けます。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2012年02月21日
コンパクトハウスblissのロゴマーク
この度、弊社で展開させて頂いている
コンパクトハウスblissの正式ロゴマークが完成しました。

こんな感じです。
どうでしょう・・・?
感想をお聞かせ下さい・・・な~んて。
この春・・・
新しく
が生まれます。
完成は6月から7月の予定です。
ちょうどいいマイホームづくりで
幸せな暮らしのお手伝いをさせて頂きます。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
コンパクトハウスblissの正式ロゴマークが完成しました。

こんな感じです。
どうでしょう・・・?
感想をお聞かせ下さい・・・な~んて。
この春・・・
新しく

完成は6月から7月の予定です。
ちょうどいいマイホームづくりで
幸せな暮らしのお手伝いをさせて頂きます。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2012年02月20日
建築業界の研修会 2
内容の濃い研修会の疲れを癒してくれたのはコレ
↓

店じまいしていたお店に無理に頼み込んで・・・
やっと飲む事ができた
ホッピー
高度成長期は
このホッピーを働く活力にしていた人たちが大勢いたはずです!!
僕たちの今後の更なる成長に 乾杯!!
よ~し!! やるぞ~!!
↓

店じまいしていたお店に無理に頼み込んで・・・
やっと飲む事ができた
ホッピー
高度成長期は
このホッピーを働く活力にしていた人たちが大勢いたはずです!!
僕たちの今後の更なる成長に 乾杯!!
よ~し!! やるぞ~!!
2012年02月20日
建築業界の研修会
先週は建築業界の研修で
3日間東京へ出張していました。

2日間連続、1日置いて再び東京へ・・・
なかなかハードでしたね。
しかし、業界の情報や今後の動向など収穫は 大 でした。
いろんな話を聞き過ぎて困惑した場面もありましたが・・・
これだけははっきり分かりました。
「この先、中途半端な覚悟ではいけない!!」
明確なビジョンを持ち・・・
試行錯誤・創意工夫し・・・
実行・行動する。
そんな、企業人・組織でないと
これからはお客様や世の中から
認めて頂けないでしょう。
頑張ろう!!
3日間東京へ出張していました。

2日間連続、1日置いて再び東京へ・・・
なかなかハードでしたね。
しかし、業界の情報や今後の動向など収穫は 大 でした。
いろんな話を聞き過ぎて困惑した場面もありましたが・・・
これだけははっきり分かりました。
「この先、中途半端な覚悟ではいけない!!」
明確なビジョンを持ち・・・
試行錯誤・創意工夫し・・・
実行・行動する。
そんな、企業人・組織でないと
これからはお客様や世の中から
認めて頂けないでしょう。
頑張ろう!!
2012年02月03日
シンプルライフ実践中
昨年新築させて頂きましたOさん宅へ
1カ月点検を兼ねてお邪魔させて頂きました。
まさに シンプルライフ


本当に無駄なくきれいに生活されています。
リフォームでも工事が終えって少し経ってからお伺いすると
「なかなか片付かなくてね~」
と、モノがあふれているケースが多くありますが・・・
Oさんのお宅は
お引き渡しをさせて頂いた状態とあまり変わりません。
ちょうど整理収納セミナーを聞いたばかりなので
尚更、感動しました。
that’s simple life
この春、新たに2棟
コンパクトハウスblissが新築予定となり
着々と準備中です。
今年も ちょうどいいマイホームで
沢山のみなさんの
「幸せな暮らしのお手伝い」 をさせて頂きます。

新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
1カ月点検を兼ねてお邪魔させて頂きました。
まさに シンプルライフ



本当に無駄なくきれいに生活されています。
リフォームでも工事が終えって少し経ってからお伺いすると
「なかなか片付かなくてね~」
と、モノがあふれているケースが多くありますが・・・
Oさんのお宅は
お引き渡しをさせて頂いた状態とあまり変わりません。
ちょうど整理収納セミナーを聞いたばかりなので
尚更、感動しました。
that’s simple life
この春、新たに2棟
コンパクトハウスblissが新築予定となり
着々と準備中です。
今年も ちょうどいいマイホームで
沢山のみなさんの
「幸せな暮らしのお手伝い」 をさせて頂きます。

新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年12月27日
久しぶりの再会
しばらくサボっていました
ブログを再開します・・・よろしくお願いします。
先日、オープンハウスとしてお借りしていました
Oさんのお宅を
正式にお引き渡しをしました。
設備機器関係のご説明をさせて頂き・・・


大工の小松棟梁とも記念撮影

いよいよシンプルライフのスタートです。
本当にOさん家族が
幸せな暮らし〈blisslife〉を送られる事を
心から願っています。
Oさんには本当にお世話になりました。
そしてライフスタイルについても
とってもいいお話をお聞きする事ができ
勉強になりました・・・。
この経験を生かして
これからも
「ちょうどいいマイホーム」づくりで
「幸せな暮らし」のお手伝いをして行こうと思います。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
ブログを再開します・・・よろしくお願いします。
先日、オープンハウスとしてお借りしていました
Oさんのお宅を
正式にお引き渡しをしました。
設備機器関係のご説明をさせて頂き・・・


大工の小松棟梁とも記念撮影

いよいよシンプルライフのスタートです。
本当にOさん家族が
幸せな暮らし〈blisslife〉を送られる事を
心から願っています。
Oさんには本当にお世話になりました。
そしてライフスタイルについても
とってもいいお話をお聞きする事ができ
勉強になりました・・・。
この経験を生かして
これからも
「ちょうどいいマイホーム」づくりで
「幸せな暮らし」のお手伝いをして行こうと思います。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年12月13日
生活習慣の一時的変更
今日から金曜日まで
今までの生活習慣を一時的に変更します。
な~んてちょっと大袈裟ですが・・・
その理由は
新築させて頂いたコンパクトハウス『bliss』を
オープンハウスとしてお借りしていたのですが
今週の日曜日以降で正式にお引き渡しをさせて頂きます。
それで今週末
12月17・18日が最後のオープンハウス見学会になります。
そのチラシのポスティングを
朝の散歩の時間にする事にしました。

朝一番から即仕事モード
なかなかいい刺激です。
リラックスした気分での散歩をしていると
自然や宇宙を体感しながら
いろんな事を感じたり考える事が出来ます。
今はやりの言葉で言う「スピリチャル」的な感覚。
仕事モードだとそれとはと違って
いろいろな気づきがあります。
人生を変える・・・
もしくは人生を充実したものにするには・・・
朝が重要である。
と、自分なりに感じている自分にとって、
朝の活動に一時的な変化を加えた事は
いい刺激になり充実した朝となりました。
キャンディもいい子で協力してくれています。

今日はブリスライフショールームにて
整理収納アドバイザー宮嶋万輝代さんの
キッチン整理収納セミナーを開催します。
みなさんの生活にも役立つアンケートを作ってあります。
このアンケートはみなさんに
とってもいい気づきが得られるモノではないかと思っています。
こちらのホームページをご覧ください。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
今までの生活習慣を一時的に変更します。
な~んてちょっと大袈裟ですが・・・
その理由は
新築させて頂いたコンパクトハウス『bliss』を
オープンハウスとしてお借りしていたのですが
今週の日曜日以降で正式にお引き渡しをさせて頂きます。
それで今週末
12月17・18日が最後のオープンハウス見学会になります。
そのチラシのポスティングを
朝の散歩の時間にする事にしました。

朝一番から即仕事モード
なかなかいい刺激です。
リラックスした気分での散歩をしていると
自然や宇宙を体感しながら
いろんな事を感じたり考える事が出来ます。
今はやりの言葉で言う「スピリチャル」的な感覚。
仕事モードだとそれとはと違って
いろいろな気づきがあります。
人生を変える・・・
もしくは人生を充実したものにするには・・・
朝が重要である。
と、自分なりに感じている自分にとって、
朝の活動に一時的な変化を加えた事は
いい刺激になり充実した朝となりました。
キャンディもいい子で協力してくれています。

今日はブリスライフショールームにて
整理収納アドバイザー宮嶋万輝代さんの
キッチン整理収納セミナーを開催します。
みなさんの生活にも役立つアンケートを作ってあります。
このアンケートはみなさんに
とってもいい気づきが得られるモノではないかと思っています。
こちらのホームページをご覧ください。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月22日
コンパクトハウス新築完成
Oさんの新築でもう一つのポイントである収納
シンプルライフを実践されているOさんには
生活する上でのスタンスをしっかり持っていらっしゃいます。
以前、Oさん・宮嶋さんとの対談でお聞かせ頂きましたが
*…対談の様子は→http://www.e-shin.info/blisslife/contents/10_simpleLife.html
シンプルライフには
整理収納とお掃除という大きな2つのポイントがあります。
そのポイントがココ↓

当初、ご提案させて頂いたプランでは
ここはクローゼット。
当然ですがクローゼットドアを取り付けるご提案でした。
しかし、対談の際にお聞きしたこと・・・
~整理収納のコツはモノを必要以上に増やさないこと~
~収納スペースは不要なモノをためる事になる~
~壁・ドアなどが多いとお掃除がし辛い~
などなど・・・
そして、Oさん・宮嶋さんが口をそろえて
「お掃除苦手なんです。実は面倒くさがりなんです。」
という言葉を参考にさせて頂き
「Oさん…ここのクローゼットドアは付けるのやめますか?」
と、ご提案させて頂きました。
すると
奥さん:「そうですね。ドアを付けちゃうと使い方が決まっちゃいますよね。
それにお掃除がやり難そう。」
ご主人:「付けないほうが解放感もあるしね」
と、Oさんご夫婦とも意見が合い
取付をやめてオープンスペースにしました。
完成後に

「どんなふうに収納しようか・・・?」
「あれはここに置いて・・・ハンガーパイプを付けて・・・」
と、おふたりでご相談していました。
すると、突然・・・
「ここって収納じゃなくても良くない・・・?」
「えっ・・・?」
「例えば、ここにマットレス入れてここに寝ると
部屋が広く使えるじゃん。
6畳間は一つ空いているから荷物はそっちに入れて・・・」
という会話が始まりました。

お~!!なるほど!!
おふたりの会話をお聞きしていると・・・
畳2枚のスペースなのに暮らし方の夢が広がっているな~
と想い、なんか嬉しい気持ちになっていました。
宮嶋さんがこんな事をおっしゃっていました。
家も生活に合わせて育てて行くんですよね
まさに、その通りだと思いました。
「家づくり」から「ちょうどいい暮らしづくり」
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
シンプルライフを実践されているOさんには
生活する上でのスタンスをしっかり持っていらっしゃいます。
以前、Oさん・宮嶋さんとの対談でお聞かせ頂きましたが
*…対談の様子は→http://www.e-shin.info/blisslife/contents/10_simpleLife.html
シンプルライフには
整理収納とお掃除という大きな2つのポイントがあります。
そのポイントがココ↓
当初、ご提案させて頂いたプランでは
ここはクローゼット。
当然ですがクローゼットドアを取り付けるご提案でした。
しかし、対談の際にお聞きしたこと・・・
~整理収納のコツはモノを必要以上に増やさないこと~
~収納スペースは不要なモノをためる事になる~
~壁・ドアなどが多いとお掃除がし辛い~
などなど・・・
そして、Oさん・宮嶋さんが口をそろえて
「お掃除苦手なんです。実は面倒くさがりなんです。」
という言葉を参考にさせて頂き
「Oさん…ここのクローゼットドアは付けるのやめますか?」
と、ご提案させて頂きました。
すると
奥さん:「そうですね。ドアを付けちゃうと使い方が決まっちゃいますよね。
それにお掃除がやり難そう。」
ご主人:「付けないほうが解放感もあるしね」
と、Oさんご夫婦とも意見が合い
取付をやめてオープンスペースにしました。
完成後に

「どんなふうに収納しようか・・・?」
「あれはここに置いて・・・ハンガーパイプを付けて・・・」
と、おふたりでご相談していました。
すると、突然・・・
「ここって収納じゃなくても良くない・・・?」
「えっ・・・?」
「例えば、ここにマットレス入れてここに寝ると
部屋が広く使えるじゃん。
6畳間は一つ空いているから荷物はそっちに入れて・・・」
という会話が始まりました。

お~!!なるほど!!
おふたりの会話をお聞きしていると・・・
畳2枚のスペースなのに暮らし方の夢が広がっているな~
と想い、なんか嬉しい気持ちになっていました。
宮嶋さんがこんな事をおっしゃっていました。
家も生活に合わせて育てて行くんですよね
まさに、その通りだと思いました。
「家づくり」から「ちょうどいい暮らしづくり」
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月19日
コンパクトハウスでシンプルライフ
Oさんの新築で最もこだわったのがキッチン
宮嶋さんも
「すってきですね~!!」
と、思わず小さな「つ」が入っていました。

さすが・・・
早速、収納チェック!!

「ここは扉なんですね~」
「こっちは引出なんだ~」
と、何をどこに入れると効率的なのかを
イメージしながらじっくりとご覧になっていました。

「すっごい!これだけあれば充分ですね」
と、小さい「つ」を入れて太鼓判を頂きました。
以前にもショールームのキッチンを使って
キッチン整理収納セミナーを開いて頂き・・・
とても好評でした。→http://blisslife.naganoblog.jp/e787411.html
収納力抜群のシステムキッチンと
宮嶋さんの収納のコツがコラボレーションすると
最強ですよね!!
更にこのシステムキッチン「クリンレディ」は
http://cleanup.jp/kitchen/cleanlady/
お掃除の事も良く考えられています。
数あるシステムキッチンの中から
選びに選び抜いた
本当に
Oさんにぴったりのキッチンだと思います。
「さすがOさん・・・
ご自分が使っている事をイメージしながら
お選びになっていたんだろうな・・・。」
と、完成までのOさんとの
打ち合わせのことを思い浮かべました。
そして、完成の喜びに改めて浸っていました。
「家づくり」から「ちょうどいい暮らしづくり」
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
宮嶋さんも
「すってきですね~!!」
と、思わず小さな「つ」が入っていました。
さすが・・・
早速、収納チェック!!
「ここは扉なんですね~」
「こっちは引出なんだ~」
と、何をどこに入れると効率的なのかを
イメージしながらじっくりとご覧になっていました。
「すっごい!これだけあれば充分ですね」
と、小さい「つ」を入れて太鼓判を頂きました。
以前にもショールームのキッチンを使って
キッチン整理収納セミナーを開いて頂き・・・
とても好評でした。→http://blisslife.naganoblog.jp/e787411.html
収納力抜群のシステムキッチンと
宮嶋さんの収納のコツがコラボレーションすると
最強ですよね!!
更にこのシステムキッチン「クリンレディ」は
http://cleanup.jp/kitchen/cleanlady/
お掃除の事も良く考えられています。
数あるシステムキッチンの中から
選びに選び抜いた
本当に
Oさんにぴったりのキッチンだと思います。
「さすがOさん・・・
ご自分が使っている事をイメージしながら
お選びになっていたんだろうな・・・。」
と、完成までのOさんとの
打ち合わせのことを思い浮かべました。
そして、完成の喜びに改めて浸っていました。
「家づくり」から「ちょうどいい暮らしづくり」
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月18日
コンパクトハウスでシンプルライフ
完成したコンパクトハウス『bliss』を
整理収納アドバイザー宮嶋万輝代さんが見に来て下さいました。
「素敵ですね~! 凄い広いんですね!!」
と、お褒めの言葉を頂きました。

宮嶋さんからの・・・
アドバイス①
~家族の生活を見渡せるキッチンは
奥さまにとっては嬉しいですよ~
というアドバイスを頂き
あまり、懲りすぎない広々としたLDK・・・
そしてウッドデッキまで見えて
尚且つ会話もできるようにしてみました。

アドバイス②
~奥さまは家事の動線がポイントですよ~
キッチンから洗濯機まで・・・
洗濯機からウッドデッキまでの距離を
最小限にし、家事の効率アップを最優先させました。
デザイン重視より生活のしやすさを大切に考えました。

これなら、全てのことを・・・
ササッと片つけるOさんの奥さんには(勝手な事を言ってすみません)
喜んで頂けると思います。
まだまだ、
宮嶋さんとの家づくりのポイントは沢山ありますので
ご紹介していきたいと思います。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
整理収納アドバイザー宮嶋万輝代さんが見に来て下さいました。
「素敵ですね~! 凄い広いんですね!!」
と、お褒めの言葉を頂きました。
宮嶋さんからの・・・
アドバイス①
~家族の生活を見渡せるキッチンは
奥さまにとっては嬉しいですよ~
というアドバイスを頂き
あまり、懲りすぎない広々としたLDK・・・
そしてウッドデッキまで見えて
尚且つ会話もできるようにしてみました。
アドバイス②
~奥さまは家事の動線がポイントですよ~
キッチンから洗濯機まで・・・
洗濯機からウッドデッキまでの距離を
最小限にし、家事の効率アップを最優先させました。
デザイン重視より生活のしやすさを大切に考えました。
これなら、全てのことを・・・
ササッと片つけるOさんの奥さんには(勝手な事を言ってすみません)
喜んで頂けると思います。
まだまだ、
宮嶋さんとの家づくりのポイントは沢山ありますので
ご紹介していきたいと思います。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月17日
新築完成見学会
先週の土・日に開催しました
コンパクトハウス完成見学会ですが
たくさんのみなさんにご来場をして頂きました。

ご来場して頂いたみなさんの感想は・・・
「へ~!広いんだ」
「外から見る大きさからは
想像できないくらい広いですね」
「2階に3部屋あるのにはびっくりした」
「このくらの広さですね・・・」
などなど・・・とっても良い評価を頂きました。

暗くなっても熱心に説明を聞いて下さる方や

外でいい子に待ってくれているお子さん・・・
素敵なお客さんがご来場されました。
当初はなんとなく見に来る方が多いのかな・・・
と、思っていましたが・・・
実際ご来場されたみなさんは
熱心にご説明を聞いて頂き
そしてなにより、
みなさんが
「マイホームをお持ちたい」と真剣に考えていらっしゃいました。
みなさんの
マイホームへの想いを叶えられるように
出来る限りのことをさせて頂こうと思います。
それに、こんなに素敵な差し入れも頂きました。

いつも親切にして頂いている取引先の方からでした。
こうして・・・
ご協力業者さんからも支えられている事にも感謝です!!
地元で仕事をさせて頂けている事に
心から喜びを感じました。
ありがとうございました。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
コンパクトハウス完成見学会ですが
たくさんのみなさんにご来場をして頂きました。

ご来場して頂いたみなさんの感想は・・・
「へ~!広いんだ」
「外から見る大きさからは
想像できないくらい広いですね」
「2階に3部屋あるのにはびっくりした」
「このくらの広さですね・・・」
などなど・・・とっても良い評価を頂きました。

暗くなっても熱心に説明を聞いて下さる方や

外でいい子に待ってくれているお子さん・・・
素敵なお客さんがご来場されました。
当初はなんとなく見に来る方が多いのかな・・・
と、思っていましたが・・・
実際ご来場されたみなさんは
熱心にご説明を聞いて頂き
そしてなにより、
みなさんが
「マイホームをお持ちたい」と真剣に考えていらっしゃいました。
みなさんの
マイホームへの想いを叶えられるように
出来る限りのことをさせて頂こうと思います。
それに、こんなに素敵な差し入れも頂きました。

いつも親切にして頂いている取引先の方からでした。
こうして・・・
ご協力業者さんからも支えられている事にも感謝です!!
地元で仕事をさせて頂けている事に
心から喜びを感じました。
ありがとうございました。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月12日
コンパクトハウス新築完了
こだわりのキッチン

広々としたLDK

大きな窓から入ってくる太陽の明かり

窓から見える風景は
壁に掛かった一枚の風景画のようです。

新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html

広々としたLDK

大きな窓から入ってくる太陽の明かり

窓から見える風景は
壁に掛かった一枚の風景画のようです。

新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
2011年11月12日
新築完成コンパクトハウス
Oさんのちょうどいいマイホーム
コンパクトハウス『bliss』typeS
が完成しました。
昨日は、工事完成確認をして頂きました。
そして玄関のメインキー(鍵)をお渡しいて
中間のお引き渡しをさせて頂きました。

「工事中は工事専用のカギがあり
職人はそのカギを使って現場の出入りを行います。
工事が終了すると
お施主様専用のカギ(メインキー)というものがあり
このメインキー差し込むとと
今迄使用出来ていた工事キーは一切使えなくなります。
この鍵を玄関に差し込んだ瞬間から
この家はOさんのマイホームとなります。」
というご説明をさせて頂きながら
メインキーの引き渡しをさせて頂きました。

(鍵は箱の中に入っています・・・。)
「ヘ~そうなんだ・・・」
と言いながら
鍵を(鍵の入った箱を)見つめるおふたりは
本当に幸せそうでした。
僕たちも
Oさんのマイホームを
土地探しから新築までさせて頂いて
本当に幸せに思っています。
ありがとうございました。
12日(土)13日(日)は
オープンハウス見学会を行っています。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
同時開催
築30年の中古住宅リフォーム前見学会も開催中!!
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html
コンパクトハウス『bliss』typeS
が完成しました。
昨日は、工事完成確認をして頂きました。
そして玄関のメインキー(鍵)をお渡しいて
中間のお引き渡しをさせて頂きました。

「工事中は工事専用のカギがあり
職人はそのカギを使って現場の出入りを行います。
工事が終了すると
お施主様専用のカギ(メインキー)というものがあり
このメインキー差し込むとと
今迄使用出来ていた工事キーは一切使えなくなります。
この鍵を玄関に差し込んだ瞬間から
この家はOさんのマイホームとなります。」
というご説明をさせて頂きながら
メインキーの引き渡しをさせて頂きました。

(鍵は箱の中に入っています・・・。)
「ヘ~そうなんだ・・・」
と言いながら
鍵を(鍵の入った箱を)見つめるおふたりは
本当に幸せそうでした。
僕たちも
Oさんのマイホームを
土地探しから新築までさせて頂いて
本当に幸せに思っています。
ありがとうございました。
12日(土)13日(日)は
オープンハウス見学会を行っています。
新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
同時開催
築30年の中古住宅リフォーム前見学会も開催中!!
リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/index.html