2012年01月31日

サプライズ

この春娘が就職になるため・・・

現在のマンションを引っ越すことになり

東京の友人にマンションを探してもらっていました。

先日、その情報を聞きに東京へ行き午後4時ころから友人と合流し、

午後5時ころに娘と合流することにしていたんです。

しかし、娘から電話が・・・

「1回マンションに帰ってから合流することにするから
 6時位になっちゃうよ・・・。」

「何だと!!」という感じ・・・

仕方なく友人にもお願いして

渋谷センター街の居酒屋に移動して待つことに・・・。

入った居酒屋がビックリするくらいいいところだったんです。

ここが渋谷センター街???って思うほど・・・。


待つこと30分・・・娘登場

「お~、友達もだいぶ待ってもらっちゃったよ。」

っと、ちょっとお説教モード・・・。

そしたら、娘が・・・

「誕生日おめでとう!!」

といって箱を渡してくれました。

開けてみると




2日前から自分で作ってくれていたそうなんですが・・・

長野に送る時間が無くてちょっと困っていたそうなんですね。

急に僕が東京に来ることになったので

直接渡そうとマンションによって持って来たようなんです。


渋谷の居酒屋でのあまりのサプライズに・・・

感動・感動・・・そして感謝!!

嬉しくて、居酒屋の女将に頼んでカットして頂き

完食!! 最高に旨かった!!


僕の昔からの夢・・・

   娘が二十歳を過ぎたら一緒に飲みに行きたい・・





そんなオヤジのささやかな夢を叶えてくれた

娘と東京の友人に・・・

ありがとう!!  


Posted by モロ at 12:30Comments(0)もろもろ日記

2012年01月14日

出張

12・13日、出張で神戸に行ってきました。

もちろん住宅関連の研修会ですが・・・。

今までも、セミナーや勉強会などは

よく聞きに出かけていました。

しかし、今回の研修会は大きな決断をしなければならない

今後の会社の方向性を左右する内容・・・。



   今までの業界の体質の枠の中で

   お互いに切磋琢磨しながら・・・?

   言い方を変えると
   
   お互いの利益を削り・・・もがきながら頑張るか。



もしくは

   多少の逆風・逆境またはリスクはあるが

   今の業界の常識から向け出し

   自ら新しい活路を切り開こうとするか・・・。



ちょっと大袈裟ではあるが

先行きが不透明で何が起きてもおかしくない・・・

それでいて世の中(政治・経済)は決して守ってくれない・・・

守るどころか企業にとっては

益々厳しい環境に晒されて行きそうな今の世の中・・・

相当な覚悟を持って仕事に向かわなければならないと思う。



僕には

昨年から今年にかけて

心に誓った2つの決意があります。

その2つの決意を全うするにも

先に述べた後者

   多少の逆風・逆境またはリスクはあるが

   今の業界の常識から向け出し

   自ら新しい活路を切り開こうとするか・・・。

の道を選択して行こう・・・!!

そんな決意をした大事な出張となりました。














  


Posted by モロ at 12:30Comments(0)もろもろ日記

2012年01月11日

無限の可能性

今年のお正月に

シルクドソレイユ『クーザ』名古屋公演を見に行きました。





自由に遊びたい20歳の娘と

久しぶりに部活から解放された高1の息子を

半ば強引に連れだし・・・久しぶりの家族旅行。


どうしても行きたかった理由は

シルクドソレイユのパフォーマーが繰り出す

超人的で想像を絶するアクロバティックな演技を見る事で

人間がもつ無限の可能性・・・

ひとつの事に集中すればどんな事でもできる力を持っている・・・。

という事を、

子供たちに、そして僕たち親も体感したかったから・・・。













実際、そのパフォーマンスは想像をはるかに超えるモノでした。

今まで経験したことが無いくらい手に汗をかきましたね・・・。


ただ、この『クーザ』は

それぞれのパフォーマンスの凄さは当然のことですが

観る人たちを 魅了 して行く演出は凄いものでした。

知らず知らずのうちに魅了されるのではなく

スタートから一気に会場を巻き込んでしまう・・・

その巻き込み方は半端ではないし、遠慮もない





ユーモアのある表情・・・コミカルな動き・・・





観客も参加させ、ステージと会場をひとつにしてしまう・・・。

全てのパフォーマンスに完全に魅了されました。



子供たちも何か感じてくれただろうか・・・?

少しでも自分たちの持つ可能性を引き出すための

役に立ててくれればいいな~と思います。  


Posted by モロ at 12:30Comments(0)もろもろ日記

2012年01月09日

成人式





娘が成人式を迎えました。

今までのいろいろな想い出と

いろいろな想いが次から次と湧いて来ます。

本当にいろんな事がありました・・・。


娘のおかげで

大切な事をたくさん学ぶ事が出来ました。

本当に感謝です。


また、

昨日の成人式で若い子たちの

弾けるような笑顔を見て

「オヤジもまだまだ老けたらアカン!!」

「娘たちに負けね~ぞ!!」

なんて、気合が入りました。


オッシャー!!
   ・
   ・
   ・
   ・
  グキッ!・・・あれ?  


Posted by モロ at 12:40Comments(3)もろもろ日記

2012年01月07日

今年初めての・・・

おはようございます。

2012年が初まりましたね。

今年もよろしくお願いします。




仕事始めだった昨日・・・

仕事始めの会→恒例の諏訪大社上社での御祈祷→工程会議・・・

と順調に1年をスタートさせました・・・

が、午後から何か体の調子が変・・・。

やたらと顔がほてり、背中がぞくぞくする。

「ちょっとヤバい感じだな・・・」

「新年早々、体調を崩してはいけない。」

と思い、8時ころ帰宅・・・。


すると玄関に・・・

の煮物が置いてあった。

おふくろからの差し入れだ!!

僕の大好物だ! 嬉しい!


私より遅く帰ってきた妻が

「栄養と摂らないと・・・。」

と、うどんを作ってくれた。


妻のうどんにおふくろの煮物をトッピングして・・・

「いっただきます・・・。」・・・最高!!



おふくろのセルリの煮物と妻のうどんのおかげで

昨日の体調の悪いのがうそのように

 今朝もすこぶる快調!! 

ふたりに感謝!!ありがとう!!


・・・と

こんな素敵な心温まるエピソードから

今年のブログをスタートさせて頂きます。
        ・
        ・
        ・ 
       (笑)

   今年もよろしくお願いします。


  


Posted by モロ at 12:30Comments(2)もろもろ日記