2011年10月27日

茅野市で新築中コンパクトハウス『bliss』

最後の仕上げ

玄関タイルの色決め・・・





「玄関ドアに合うのはこれかな~」

「いいですね~ナイスセンス」

と、玄関ポーチを決めるまでは良かったのですが・・・

奥さんが、タイルを眺めて何やらニヤニヤ





「アッ!! これもいいな~ どうですか~?」

「えっ!! それ裏なんですけど! またご冗談を・・・」

っと、ご主人さんにふると





「おっ!! いいねー マジでいいかも!!」

マジで?? まさかの同調・・・。

タイルの裏面を気に入って頂いたのは・・・

さすがにこの業界に入って初めて。

なかなか、手ごわいお客さまです。(笑)


なんて、こんな事もいいながら

楽しく打ち合わせをさせて頂けるので

こちらも嬉しくなります。

最終的には





「この色とこの色を使って・・・あとはセンスで・・・お任せします。」

っと、責任重大。

了解しました!素敵な玄関にします。



もうすぐ完成・・・楽しみにしていて下さい。

11月12・13日()は完成見学会

ちょうどいいマイホーム
コンパクトハウス『bliss』type

を見に来て下さい。



新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html




リフォームの事ならどんな事でも
地元のリフォーム専門店エーシンまでお問い合わせ下さい。
エーシンのホームページ↓↓↓
     http://www.e-shin.info/index.html
  


2011年10月27日

今朝の畑・・・

ヘッドライトに照らされるセルリ





袋に入れられるセルリ





なんだか良くわかりませんね・・・すみません。


今日の仕事は

完全にお手伝いレベルではなかった。



経営者であるオヤジは

昨日の兄貴と僕の作業を見て

恐らく・・・

「こいつら・・・思った以上にやってくれる・・・。」

と思ったのだろう。


昨日より、

より効率を高め、より大きな成果を上げるために

仕事の配分と工程をコントロールしていた。

オヤジの意図を理解した兄貴と僕は・・・

その期待に応えるべく必死に働く。






結果としては

昨日に比べ格段に効率がアップしている。

完全にマネージメントされている。 

一生懸命に働いた報酬は

鮮やかな日の出・・・





な~んて、ちょっと大袈裟ではあるが・・・

朝の約1時間半という短い時間ではあるが

昨日をフィードバックすることで

表れる成果が確実に変わる。


朝の短い時間だからこそ出来る事かも知れない。


今日1日あるさ・・・とか

明日もあるさ・・・とか

と考えずに、常に

どうしたらもっと良くなるか・・・。

どうすれば効率を上げるか・・・。

考えて行動して行かなくては・・・と、思った朝でした。





  


Posted by モロ at 12:25Comments(3)もろもろ日記