2011年10月25日

今日のお弁当

現場に向かう途中、公園を発見。

中部電力さんとの待ち合わせまであと25分・・・。

今日はここで・・・





子供さんが喜ぶ遊具がある小さな公園です。

昔を思い出しながらお弁当をひらく・・・。


しばらくすると

小さな子供さんを連れたご家族がやって来ました。

ご両親が子供さんを遊具に乗せてあげると・・・

「エ~ン  怖いよ~!!」

と、大泣き・・・

「大丈夫、パパがいっしょに乗ってあげるから・・・」

楽しそう。

こちらのご家族も、希望に満ちて暮らしているんだろうな・・・。



僕たちは

若い世代のご家族を応援していく仕事をしています。

幸せな生活をおくるマイホームづくりのお手伝い・・・。

でも、家を造ることだけが仕事ではありません・・・

家を建てた後からが本番です・・・。

いかにマイホームで

自分らしく楽しく暮らすことが大切・・・。


無理をせず

ちょうどいいマイホームで

ちょうどいい暮らし・・・。

幸せのかたちは住人十色・・・。 

自分らしい幸せのかたちづくりのお手伝い・・・。 


これが僕たちの想いです。



strong>新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html












  


Posted by モロ at 18:28Comments(0)もろもろ日記

2011年10月25日

戦闘服・・・

今朝は一段と気持ちのいい朝でした。





朝日に照らされる田園風景

キャンディも気持ちよさそう・・・





散歩から帰ると、玄関に・・・

オヤジからの無言のメッセージ・・・。 





農家版 戦闘服

カッパ・ゴム手袋・帽子・そして ヘッドライト

これだけ用意されると、言われなくても分かる・・・

 「日の出前から畑に来いよ」 ・・・って!!



明日の朝からセルリの出荷が始まるんですね。

まだおふくろの怪我が完治しないため

兄貴と一緒に畑仕事を再開します。


「波の谷間に命の花が~ふたつ並んで咲いている~」

農家版 「兄弟船」

ちょっと格好付け過ぎ・・・ですね。

ましてや、オヤジは健在だし・・・。  


Posted by モロ at 12:20Comments(0)もろもろ日記