2011年09月09日
新築工事進行中
今日は玄関の枠が取りつきました。

そして、外壁の工事が始まります。
だんだん、形だけでなく姿も見えてきます。
弊社が使用する外壁材は、金属系のサイディングです。
なぜか・・・?
製品の性能の良さと、住まいの先の事を考えて・・・。
弊社は簡単に言うと新築のブリスライフとリフォームのエーシン
として事業を行っています。
手掛ける新築も、リフォームでの経験や実績を元に
将来的にメンテナンスが掛からない材料をお勧めしております。
(将来的に仕事が減るのも困るのですが・・・。)
今話題の?リクシルのDanサイディング その良さはこちら↓
http://www.asahitostem.co.jp/product/dan/dan_recommend/recomn1.php
お住まいになるみなさんが
住まいにあまりお金を掛けるのではなく
大事なコトやモノを大切に過ごして頂くために
建築のコストを抑え、将来的なメンテナンスコストも軽減できる
ご提案をさせて頂くのも私たちの仕事だと考えています。

そして、外壁の工事が始まります。
だんだん、形だけでなく姿も見えてきます。
弊社が使用する外壁材は、金属系のサイディングです。
なぜか・・・?
製品の性能の良さと、住まいの先の事を考えて・・・。
弊社は簡単に言うと新築のブリスライフとリフォームのエーシン
として事業を行っています。
手掛ける新築も、リフォームでの経験や実績を元に
将来的にメンテナンスが掛からない材料をお勧めしております。
(将来的に仕事が減るのも困るのですが・・・。)
今話題の?リクシルのDanサイディング その良さはこちら↓
http://www.asahitostem.co.jp/product/dan/dan_recommend/recomn1.php
お住まいになるみなさんが
住まいにあまりお金を掛けるのではなく
大事なコトやモノを大切に過ごして頂くために
建築のコストを抑え、将来的なメンテナンスコストも軽減できる
ご提案をさせて頂くのも私たちの仕事だと考えています。
Posted by モロ at 19:14│Comments(0)
│新築ブリスライフ日記