2011年07月28日

夢の新築工事 進行中

新築工事の進行状況を報告します。

先日、地盤改良工事が完了し基礎工事が始まりました。

夢の新築工事 進行中



今の建築基礎は、コンクリートを流し込む前に『鉄筋』を組んで

基礎を強く割れないものにします。

ここで豆知識 

  Q:なぜ基礎に鉄筋を使用するのか?

  A:鉄筋はコンクリートとはまったく逆の特徴をもった素材なんです。
    コンクリートは圧縮に強く、鉄筋は引っ張る力にも強い素材なんです。
    鉄筋とコンクリートこの2つの素材を合体させることで
    圧縮にも引っ張りにも強い鉄筋コンクリート
    が誕生するわけです。


夢の新築工事 進行中



今日は、その鉄筋が基準通り、図面通り施工されているかの検査を受けました。

夢の新築工事 進行中



結果は、当然ですがバッチリ!!  OK!!

これで地震に強く丈夫な基礎が出来上がる準備が出来ました。

後はコンクリートを流し込みしっかりと固めて基礎の完成へ向かいます。

基礎の完成予定は8月5日。

そのあとは、いよいよ建築が始まっていきます。


職人のみなさん、いい仕事をして頂いて、本当にありがとうございます。

職人さんもとてもいい方ばかりなので、安心してお任せすることが出来ます。

感謝! 感謝!!



同じカテゴリー(新築ブリスライフ日記)の記事画像
ささやかなプレゼント
いよいよ始まりました!
茅野市でお建て前2
茅野市でお建て前
茅野市で新築中
茅野市で新築中
同じカテゴリー(新築ブリスライフ日記)の記事
 ささやかなプレゼント (2012-11-07 12:30)
 いよいよ始まりました! (2012-07-14 12:42)
 引越しします (2012-03-29 12:35)
 茅野市でお建て前2 (2012-03-27 12:30)
 茅野市でお建て前 (2012-03-25 08:09)
 茅野市で新築中 (2012-03-21 17:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。