2011年09月16日
2011年09月15日
感謝
11日に他界してしまった義父に改めて・・・
「ありがとう」
いろいろな事が浮かび・・・いろいろな思いが込み上げる・・・
でも、上手く言葉に出来ない・・・。
やっぱり「ありがとう」
こんな言い方は不適切なのかもしれないけど
この約1カ月間、じじのおかげて
僕たちは、生きているんだ という事を実感した
そして、繋がっているんだ という事も・・・。
家族が集まり、親戚が集まり、ご近所さんが集まり、友人が集まり
そして新しい縁まで生まれる・・・。
それぞれの心の中に思い出が浮かび、そして新しい決意までも生まれる。
おかげさま・・・「ありがとう」
自分事ではあるが
喪主を務めさせて頂けたこと
本当に感謝しています。
少しはじじの役に立てたかな・・・。
「ありがとう」
いろいろな事が浮かび・・・いろいろな思いが込み上げる・・・
でも、上手く言葉に出来ない・・・。
やっぱり「ありがとう」
こんな言い方は不適切なのかもしれないけど
この約1カ月間、じじのおかげて
僕たちは、生きているんだ という事を実感した
そして、繋がっているんだ という事も・・・。
家族が集まり、親戚が集まり、ご近所さんが集まり、友人が集まり
そして新しい縁まで生まれる・・・。
それぞれの心の中に思い出が浮かび、そして新しい決意までも生まれる。
おかげさま・・・「ありがとう」
自分事ではあるが
喪主を務めさせて頂けたこと
本当に感謝しています。
少しはじじの役に立てたかな・・・。
2011年09月13日
たら、れば・・・
「たら、れば・・・。」という言葉があります。
一般的には、
「~だったら~ったのに・・・。」「~していれば~なのに・・・」
というように、過ぎた事を事実とは異なることを仮定して後悔する。
また、しても仕方がない話というような意味で使われます。
しかし、前向きに考えるときに使えばどうでしょう・・・。
「~したらもっと良くなる」「~してみればもっと楽しくなる」
そうすると、「たら、れば」もいい言葉に聞こえます。
言葉の組み合わせ
「~たら~のに」「~れば~のに」
ではなく
「~たら~だろう」「~れば~だろう}
と使えば前向きになります。
こんな言葉を使える人生にしたいと思います。
最近、じじから教えてもらった事です。
ありがとう、じじ。
一般的には、
「~だったら~ったのに・・・。」「~していれば~なのに・・・」
というように、過ぎた事を事実とは異なることを仮定して後悔する。
また、しても仕方がない話というような意味で使われます。
しかし、前向きに考えるときに使えばどうでしょう・・・。
「~したらもっと良くなる」「~してみればもっと楽しくなる」
そうすると、「たら、れば」もいい言葉に聞こえます。
言葉の組み合わせ
「~たら~のに」「~れば~のに」
ではなく
「~たら~だろう」「~れば~だろう}
と使えば前向きになります。
こんな言葉を使える人生にしたいと思います。
最近、じじから教えてもらった事です。
ありがとう、じじ。
2011年09月11日
マネージャーって・・・・

マネージャーって素敵だな~って思った。
昨日の朝、息子を5時45分に学校へ送っていくと
マネージャーさんたちはすでにグランドで
試合の出発の準備を整えていた・・・。
・・・ってことは、日の出前からという事。
日の出の太陽のように光輝く事も大切だが・・・

選手をを輝かせるために・・・チームがひとつの光となるために・・・。
人を照らす存在・・・。
そのおかげで光輝く人間も生まれる。
マネージャーのみなさんありがとう。
2011年09月10日
日の出・・・
今日は息子の高校野球秋季大会2回戦
朝5時45分に岡谷南高校まで送って行きました。
ちょうど日の出の時間・・・。

息子はこれから自分をどう輝かせるのだろう・・・。
なんて思いながら・・・46歳のオヤジがシャッターを押す。
帰り道の途中・・・

男46歳、人生後半戦・・・
人のため、世の中のために
少しでも光を放つことができたら・・・いいかな。
朝5時45分に岡谷南高校まで送って行きました。
ちょうど日の出の時間・・・。

息子はこれから自分をどう輝かせるのだろう・・・。
なんて思いながら・・・46歳のオヤジがシャッターを押す。
帰り道の途中・・・

男46歳、人生後半戦・・・
人のため、世の中のために
少しでも光を放つことができたら・・・いいかな。
2011年09月09日
新築工事進行中
今日は玄関の枠が取りつきました。

そして、外壁の工事が始まります。
だんだん、形だけでなく姿も見えてきます。
弊社が使用する外壁材は、金属系のサイディングです。
なぜか・・・?
製品の性能の良さと、住まいの先の事を考えて・・・。
弊社は簡単に言うと新築のブリスライフとリフォームのエーシン
として事業を行っています。
手掛ける新築も、リフォームでの経験や実績を元に
将来的にメンテナンスが掛からない材料をお勧めしております。
(将来的に仕事が減るのも困るのですが・・・。)
今話題の?リクシルのDanサイディング その良さはこちら↓
http://www.asahitostem.co.jp/product/dan/dan_recommend/recomn1.php
お住まいになるみなさんが
住まいにあまりお金を掛けるのではなく
大事なコトやモノを大切に過ごして頂くために
建築のコストを抑え、将来的なメンテナンスコストも軽減できる
ご提案をさせて頂くのも私たちの仕事だと考えています。

そして、外壁の工事が始まります。
だんだん、形だけでなく姿も見えてきます。
弊社が使用する外壁材は、金属系のサイディングです。
なぜか・・・?
製品の性能の良さと、住まいの先の事を考えて・・・。
弊社は簡単に言うと新築のブリスライフとリフォームのエーシン
として事業を行っています。
手掛ける新築も、リフォームでの経験や実績を元に
将来的にメンテナンスが掛からない材料をお勧めしております。
(将来的に仕事が減るのも困るのですが・・・。)
今話題の?リクシルのDanサイディング その良さはこちら↓
http://www.asahitostem.co.jp/product/dan/dan_recommend/recomn1.php
お住まいになるみなさんが
住まいにあまりお金を掛けるのではなく
大事なコトやモノを大切に過ごして頂くために
建築のコストを抑え、将来的なメンテナンスコストも軽減できる
ご提案をさせて頂くのも私たちの仕事だと考えています。
2011年09月09日
ゴミ当番
散歩から帰ってきてからのブラッシング

最近、カイ君という来客があるせいか
キャンディの甘え方が凄い

今日も散歩・・・と行きたかったんですが
資源物収集の当番

朝からご近所のみなさんとお話もできました。
今日も気持ちのいい日にしよう


最近、カイ君という来客があるせいか
キャンディの甘え方が凄い

今日も散歩・・・と行きたかったんですが
資源物収集の当番

朝からご近所のみなさんとお話もできました。
今日も気持ちのいい日にしよう



2011年09月08日
新築の窓から見える空
今朝、素晴らしい空・凄い雲を見ながら
「今新築中のコンパクトハウス『bliss』の窓からはどうだろう」
と思って建築現場に向かいました。
寝室の東の窓から

気持ちよく八ヶ岳の稜線が目に飛び込んできます。
寝室の南の窓から

開放的な風景が・・・。
キッチンからも

きれいな空がよく見えます。
Oさんはこの風景を見ながらお料理をされるんだな~!
おふたりは幾つかある物件から
景色のいいところ、開放感 を優先されて土地をお選びになりました。
この空を見て
おふたりの 大切な思い のひとつを叶えることがたかな~
と、勝手に嬉しい気持ちになってしましました。
毎日の素敵なシンプルライフを爽やかな朝の風景から
スタートして頂けそうです。
「今新築中のコンパクトハウス『bliss』の窓からはどうだろう」
と思って建築現場に向かいました。
寝室の東の窓から
気持ちよく八ヶ岳の稜線が目に飛び込んできます。
寝室の南の窓から
開放的な風景が・・・。
キッチンからも
きれいな空がよく見えます。
Oさんはこの風景を見ながらお料理をされるんだな~!
おふたりは幾つかある物件から
景色のいいところ、開放感 を優先されて土地をお選びになりました。
この空を見て
おふたりの 大切な思い のひとつを叶えることがたかな~
と、勝手に嬉しい気持ちになってしましました。
毎日の素敵なシンプルライフを爽やかな朝の風景から
スタートして頂けそうです。
2011年09月08日
おお!!
玄関を出た息子が・・・
「おお!!」と言って空を見上げた。
そこには

思わず夫婦で「おお!!」
朝から自然の凄さに圧倒された・・・
いつものように散歩を始め、いろんな角度から空を見た。
日の出の八ヶ岳

蓼科山の方向

八ヶ岳の稜線

それぞれに風景は違うが
1枚のキャンパスに描かれた大自然からのプレゼント・・・。
日本マクドナルド原田泳幸社長がテレビ番組でこんな事を言っていました。
「何か悩み事があっても、次の朝、空を眺め、流れる雲を見て、空気に触れ
大宇宙を包まれている事を感じながら散歩をすると
悩んでいる事や今起きている事が、大きな時の流れの中で起きる
ごく当たり前の小さな事のように思わせてくれる。」
というような事をおっしゃっていました。
今日の空を見て・・・う~ん・・・奥が深い言葉。
「おお!!」と言って空を見上げた。
そこには

思わず夫婦で「おお!!」
朝から自然の凄さに圧倒された・・・
いつものように散歩を始め、いろんな角度から空を見た。
日の出の八ヶ岳

蓼科山の方向

八ヶ岳の稜線

それぞれに風景は違うが
1枚のキャンパスに描かれた大自然からのプレゼント・・・。
日本マクドナルド原田泳幸社長がテレビ番組でこんな事を言っていました。
「何か悩み事があっても、次の朝、空を眺め、流れる雲を見て、空気に触れ
大宇宙を包まれている事を感じながら散歩をすると
悩んでいる事や今起きている事が、大きな時の流れの中で起きる
ごく当たり前の小さな事のように思わせてくれる。」
というような事をおっしゃっていました。
今日の空を見て・・・う~ん・・・奥が深い言葉。
2011年09月07日
娘の手作り・・・
昨夜、東京へ戻った娘がハンバークを創ったらしい・・・。
帰るときに、ババ(祖母)が作った かぼちゃとトマトを
かばんに詰めて持って行ったらしい・・・。
早速それを使って
トマトソースとかぼちゃ合えハンバーグ定食・・・?

結構、うまそう・・・。
その前は、我が家でカレーを創ってくれました。
なかなかいい娘である・・・また始まったバカ親が


いろんな事をきっかけに
改めて 家族の絆や大切さ を確認させて頂ける・・・。
人生とは・・・ 人生とは・・・ 人生とは・・・。
じじ、ありがとう。
帰るときに、ババ(祖母)が作った かぼちゃとトマトを
かばんに詰めて持って行ったらしい・・・。
早速それを使って
トマトソースとかぼちゃ合えハンバーグ定食・・・?

結構、うまそう・・・。
その前は、我が家でカレーを創ってくれました。
なかなかいい娘である・・・また始まったバカ親が



いろんな事をきっかけに
改めて 家族の絆や大切さ を確認させて頂ける・・・。
人生とは・・・ 人生とは・・・ 人生とは・・・。
じじ、ありがとう。
2011年09月07日
就活・・・
先日東京へ戻った娘が一時帰宅しました。
お盆前に購入した着物を試着

「カワウィーイ」と本人

僕的にはこっちの方が・・・いかん!親ばかぶりが・・・。
実は本人、就活中
ネイル関係仕事を探しているのですが…
お盆前に購入した着物を試着

「カワウィーイ」と本人

僕的にはこっちの方が・・・いかん!親ばかぶりが・・・。
実は本人、就活中
ネイル関係仕事を探しているのですが…
2011年09月06日
具体的に・・・
お部屋の形が分かるくらいに進行中コンパクトハウス「bliss」
Oさんと具体的な打ち合わせをさせて頂きました。
ヘルメットで

まずは大空間のLDKにて対面キッチンの位置の確認

キッチンの位置よりかテレビの大きさの方に話題が
「これだけ広いと42インチじゃ小さいよ・・・」
「じゃ50インチ・・・?」
みたいな・・・。
次は2階へ・・・
寝室の大きさやドア位置の確認
窓もチェック!!

最大の話題は寝室の クローゼット
「扉っている・・・?」
「扉があるとお掃除が大変だよ…」
「仕切らなくて解放感があったほうがいいよね・・・」
て感じの会話

さすが シンプルライフ を実践されているOさん
決断はおふたりのライフスタイルや価値観にあった決断をされました。
お話を聞いていると本当に勉強になります。
ありがとうございます。
Oさんと具体的な打ち合わせをさせて頂きました。
ヘルメットで
まずは大空間のLDKにて対面キッチンの位置の確認
キッチンの位置よりかテレビの大きさの方に話題が
「これだけ広いと42インチじゃ小さいよ・・・」
「じゃ50インチ・・・?」
みたいな・・・。
次は2階へ・・・
寝室の大きさやドア位置の確認
窓もチェック!!
最大の話題は寝室の クローゼット
「扉っている・・・?」
「扉があるとお掃除が大変だよ…」
「仕切らなくて解放感があったほうがいいよね・・・」
て感じの会話
さすが シンプルライフ を実践されているOさん
決断はおふたりのライフスタイルや価値観にあった決断をされました。
お話を聞いていると本当に勉強になります。
ありがとうございます。
2011年09月06日
2011年09月05日
2011年09月04日
2011年09月04日
素敵なキッチン
今日はリフォームのイベントを開催しています。
今 イチ押しキッチン クリナップ クリンレディ です!!

詳しくは→http://cleanup.jp/kitchen/cleanlady/
ちなみに写真のキッチンは
展示処分品につき何と 半額 なんです


今のキッチンは何と言っても 収納力 が凄い
とにかく沢山入る

先日ご紹介させて頂いた新築中のOさんのお宅にも
クリンレディ が入ります。

収納力が凄いのでキッチン周りにモノを余り置く事がなく
キッチンがすっきり


誠に勝手ながら
Oさんのコンパクトハウス『blissブリス』での
シンプルライフ 生活も楽しみにさせて頂いています。
今 イチ押しキッチン クリナップ クリンレディ です!!
詳しくは→http://cleanup.jp/kitchen/cleanlady/
ちなみに写真のキッチンは
展示処分品につき何と 半額 なんです



今のキッチンは何と言っても 収納力 が凄い


先日ご紹介させて頂いた新築中のOさんのお宅にも
クリンレディ が入ります。
収納力が凄いのでキッチン周りにモノを余り置く事がなく
キッチンがすっきり



誠に勝手ながら
Oさんのコンパクトハウス『blissブリス』での
シンプルライフ 生活も楽しみにさせて頂いています。
2011年09月03日
来客・・・
我が家にお客さんが来てくれました。
女房の実家のカイ君です。(横に映っているデカイけつは気にしないで下さい)

今朝はキャンディーと一緒にお散歩
最初は慣れずにちょっと逃げ気味・・・。

だんだん慣れて、ちょっと引き気味位に・・・

やっと慣れて、お友達・・・



我が家のいつものコースを散歩して来ましたが
家に着いたたらすぐこんな感じでダウン

ちょっと長かったのかな・・・。
キャンディーも毎朝お疲れなのかな・・・?
女房の実家のカイ君です。(横に映っているデカイけつは気にしないで下さい)

今朝はキャンディーと一緒にお散歩
最初は慣れずにちょっと逃げ気味・・・。

だんだん慣れて、ちょっと引き気味位に・・・

やっと慣れて、お友達・・・




我が家のいつものコースを散歩して来ましたが
家に着いたたらすぐこんな感じでダウン

ちょっと長かったのかな・・・。
キャンディーも毎朝お疲れなのかな・・・?
2011年09月02日
キッチンの色決め・・・
只今新築工事進行中!!コンパクトハウス「bliss]typeS
こちらのお宅の一番のこだわりは、なんと言ってもキッチン
先日おふたりでキッチンの色決めをして頂きました。
キッチンの主役はもちろん奥さん
そんな奥さんに優しく問いかけるご主人・・・



<クリナップ松本ショールーム>
http://www.cleanup.co.jp/showroom/info/koshinetsu_hokuriku/matsumoto.shtml
18畳の大空間のLDKの床の色をお決めになったのはご主人さん
床の色とのコーディネートも今回のポイント


「この床の色にはこっちがいいかな・・・?」みたいな・・・。

おふたりの仲の良さはもちろんですが
お互いを思いやり、お互いを尊重し合う姿が
一緒に居させて頂く僕たちも 幸せな気持ちにさせて頂きます。

こんなに沢山ある色の中から

キッチンの方は奥さんが、収納の方はご主人さんが、決められました。
このお二人の仲の良さに「おっごっつぉーさま」って感じでした。
こうしてOさんのマイホームに、ご家族の思いが吹き込まれて
完成に向かっていきます。
みなさんが、明るく・楽しく・充実した日々を過ごして頂けるように
頑張らせて頂きます。
こちらのお宅の一番のこだわりは、なんと言ってもキッチン
先日おふたりでキッチンの色決めをして頂きました。
キッチンの主役はもちろん奥さん

そんな奥さんに優しく問いかけるご主人・・・



<クリナップ松本ショールーム>
http://www.cleanup.co.jp/showroom/info/koshinetsu_hokuriku/matsumoto.shtml
18畳の大空間のLDKの床の色をお決めになったのはご主人さん
床の色とのコーディネートも今回のポイント



「この床の色にはこっちがいいかな・・・?」みたいな・・・。
おふたりの仲の良さはもちろんですが
お互いを思いやり、お互いを尊重し合う姿が
一緒に居させて頂く僕たちも 幸せな気持ちにさせて頂きます。
こんなに沢山ある色の中から
キッチンの方は奥さんが、収納の方はご主人さんが、決められました。
このお二人の仲の良さに「おっごっつぉーさま」って感じでした。
こうしてOさんのマイホームに、ご家族の思いが吹き込まれて
完成に向かっていきます。
みなさんが、明るく・楽しく・充実した日々を過ごして頂けるように
頑張らせて頂きます。
2011年09月02日
感謝!!
宮嶋さんありがとうございます。
今日のブログを拝見させて頂きました。
昨日のOさんとのお話の内容を
本当に分かりやすくまとめて頂けていました・・・。
是非みなさんも宮嶋さんのブログをご覧頂きたいと思います。
(完全に宮嶋さん頼み・・・

すみません)
シンプルお片づけブログ
http://onlyofm.naganoblog.jp/e816983.html
さすが、ライフスタイルや考え方が近いおふたりならではなのでしょうか・・・。
正直、僕もOさんのライフスタイルに憧れをもちました。
またこんな機会を持たせて頂きたいと思います。

確かに、宮嶋さんの手にはいつもフォークが・・・。
今日のブログを拝見させて頂きました。
昨日のOさんとのお話の内容を
本当に分かりやすくまとめて頂けていました・・・。
是非みなさんも宮嶋さんのブログをご覧頂きたいと思います。
(完全に宮嶋さん頼み・・・



シンプルお片づけブログ
http://onlyofm.naganoblog.jp/e816983.html
さすが、ライフスタイルや考え方が近いおふたりならではなのでしょうか・・・。
正直、僕もOさんのライフスタイルに憧れをもちました。
またこんな機会を持たせて頂きたいと思います。
確かに、宮嶋さんの手にはいつもフォークが・・・。
2011年09月02日
目からうろこ
昨日ははいつもお世話になっています整理収納アドバイザーの宮嶋さんと

現在新築工事進行中のOさんおふたりにお越し頂き
楽しいお時間を過ごさせて頂きました。

おふたりのライフスタイルや身の回りのモノに対する考え方、
お掃除、収納、など色々なお話をお聞きして
自分の生活や今後の家づくりの参考にさせて頂けるといいな・・・
なんて思ってお話を始めましたが・・・

いざお話をお伺いし始めると・・・奥が深い


ちょっとした、収納方法とかシンプルに生活するコツとかいう事ではなく
これぞライフスタイルというお話が次から次へと・・・。
普段、ずぼらに暮らしている僕には目からうろこ


となれば良かったのですが、まだ、目からうろこが落ちずにいる状態です。
どちらかと言えば、ハトが豆鉄砲 状態


おふたりの モノ に対する価値観の持ち方・・・。や
何を大切にして生活するか・・・
ご自分にとって大切な モノ ・ コト をしっかり持っていらっしゃる・・・
モノへの価値観の違いというよりは生き方への考え方の違いすら感じさせられました。
まだまだ、おふたりのお話をうまくお伝えする事が出来ないので
これからもこのような機会を持たせて頂いて
もっとお話しをお聞きし、みなさんにお伝えできればと思います。

楽しいお時間を頂いたおふたりに感謝!!ありがとうございました。
そして、
しっかりとご自分の素敵なライフスタイルをお持ちになっているOさんの
マイホームを手掛けさせて頂いている事に、改めて感謝!感謝!!です。
現在新築工事進行中のOさんおふたりにお越し頂き
楽しいお時間を過ごさせて頂きました。
おふたりのライフスタイルや身の回りのモノに対する考え方、
お掃除、収納、など色々なお話をお聞きして
自分の生活や今後の家づくりの参考にさせて頂けるといいな・・・
なんて思ってお話を始めましたが・・・
いざお話をお伺いし始めると・・・奥が深い



ちょっとした、収納方法とかシンプルに生活するコツとかいう事ではなく
これぞライフスタイルというお話が次から次へと・・・。
普段、ずぼらに暮らしている僕には目からうろこ



となれば良かったのですが、まだ、目からうろこが落ちずにいる状態です。
どちらかと言えば、ハトが豆鉄砲 状態



おふたりの モノ に対する価値観の持ち方・・・。や
何を大切にして生活するか・・・
ご自分にとって大切な モノ ・ コト をしっかり持っていらっしゃる・・・
モノへの価値観の違いというよりは生き方への考え方の違いすら感じさせられました。
まだまだ、おふたりのお話をうまくお伝えする事が出来ないので
これからもこのような機会を持たせて頂いて
もっとお話しをお聞きし、みなさんにお伝えできればと思います。
楽しいお時間を頂いたおふたりに感謝!!ありがとうございました。
そして、
しっかりとご自分の素敵なライフスタイルをお持ちになっているOさんの
マイホームを手掛けさせて頂いている事に、改めて感謝!感謝!!です。