2011年09月02日

キッチンの色決め・・・

只今新築工事進行中!!コンパクトハウス「bliss]typeS

こちらのお宅の一番のこだわりは、なんと言ってもキッチン

先日おふたりでキッチンの色決めをして頂きました。

キッチンの主役はもちろん奥さんicon22

そんな奥さんに優しく問いかけるご主人・・・face02face02face02




<クリナップ松本ショールーム>
http://www.cleanup.co.jp/showroom/info/koshinetsu_hokuriku/matsumoto.shtml


18畳の大空間のLDKの床の色をお決めになったのはご主人さん

床の色とのコーディネートも今回のポイント icon22icon22icon22

「この床の色にはこっちがいいかな・・・?」みたいな・・・。



おふたりの仲の良さはもちろんですが

お互いを思いやり、お互いを尊重し合う姿

一緒に居させて頂く僕たちも 幸せな気持ちにさせて頂きます。





こんなに沢山ある色の中から





キッチンの方は奥さんが、収納の方はご主人さんが、決められました。

このお二人の仲の良さに「おっごっつぉーさま」って感じでした。

こうしてOさんのマイホームに、ご家族の思いが吹き込まれて

完成に向かっていきます。

みなさんが、明るく・楽しく・充実した日々を過ごして頂けるように

頑張らせて頂きます。

  


2011年09月02日

感謝!!

宮嶋さんありがとうございます。

今日のブログを拝見させて頂きました。

昨日のOさんとのお話の内容を

本当に分かりやすくまとめて頂けていました・・・。

是非みなさんも宮嶋さんのブログをご覧頂きたいと思います。
(完全に宮嶋さん頼み・・・face03face03face03すみません)

シンプルお片づけブログ
http://onlyofm.naganoblog.jp/e816983.html

さすが、ライフスタイルや考え方が近いおふたりならではなのでしょうか・・・。

正直、僕もOさんのライフスタイルに憧れをもちました。

またこんな機会を持たせて頂きたいと思います。





確かに、宮嶋さんの手にはいつもフォークが・・・。  


2011年09月02日

目からうろこ

昨日ははいつもお世話になっています整理収納アドバイザーの宮嶋さんと





現在新築工事進行中のOさんおふたりにお越し頂き

楽しいお時間を過ごさせて頂きました。





おふたりのライフスタイル身の回りのモノに対する考え方

お掃除、収納、など色々なお話をお聞きして

自分の生活や今後の家づくりの参考にさせて頂けるといいな・・・

なんて思ってお話を始めましたが・・・





いざお話をお伺いし始めると・・・奥が深いface08face08face08

ちょっとした、収納方法とかシンプルに生活するコツとかいう事ではなく

これぞライフスタイルというお話が次から次へと・・・。

普段、ずぼらに暮らしている僕には目からうろこ face08face08face08

となれば良かったのですが、まだ、目からうろこが落ちずにいる状態です。

どちらかと言えば、ハトが豆鉄砲 状態face08face08face08

おふたりの モノ に対する価値観の持ち方・・・

何を大切にして生活するか・・・

ご自分にとって大切な モノ ・ コト をしっかり持っていらっしゃる・・・

モノへの価値観の違いというよりは生き方への考え方の違いすら感じさせられました。

まだまだ、おふたりのお話をうまくお伝えする事が出来ないので

これからもこのような機会を持たせて頂いて

もっとお話しをお聞きし、みなさんにお伝えできればと思います。





楽しいお時間を頂いたおふたりに感謝!!ありがとうございました。

そして、

しっかりとご自分の素敵なライフスタイルをお持ちになっているOさんの

マイホームを
手掛けさせて頂いている事に、改めて感謝!感謝!!です。