2012年02月22日

将来を見ながら・・・

3月下旬に開催を予定している・・・

イベントのチラシを考えています。

チラシに使う写真をどれにしようか悩みながら・・・

あれこれ見ているんですね・・・

将来を見ながら・・・

将来を見ながら・・・

将来を見ながら・・・



こういった写真をずっと見ていると・・・

「この子たちが大人になったときどんな社会になっているのか?」

とか

「この子たちが社会に出た時、どんな環境の中で働くんだろう?」

なんて、オヤジ臭い事を考えてしまいます。


もし、この子たちが大きくなった時

「おじさん、相談にのってくれませんか?」

なんて言われたらどうしよう・・・。

なんてことも考えてしまいます。


大袈裟かもしれないですが

これからの世の中は相当な早さで変化するんでしょう・・・。

経済・政治・生活環境・雇用・ビジネス環境・・・全てが・・・。


僕たち現役企業人は

今の現状や半年先、1年先を見据える事はもちろんのこと・・・

2年・3年先・・・

5年先・・・もしかすると10年先のことを見据えて

今の仕事に取り組んで行かなければいけでしょう・・・。


それは今の自分たちのためでもあり

次の世代のためにも大切なことだと思います。



せめて、次の世代を担っていく若者に

前向きな気持ちだけでも伝えられるようにしたいと思います。






同じカテゴリー(もろもろ日記)の記事画像
朝日
なかなかハード
雪化粧
モデルデビュー
秋の味覚
今朝の散歩
同じカテゴリー(もろもろ日記)の記事
 お詫び (2013-12-02 21:49)
 朝日 (2013-11-30 07:51)
 なかなかハード (2013-11-28 13:38)
 雪化粧 (2013-11-15 16:07)
 モデルデビュー (2013-11-11 19:15)
 秋の味覚 (2013-11-10 18:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。