2011年08月29日
憧れと・・・現実・・・
今年甲子園に出場した都市大塩尻さんとの練習試合があった・・・。
凄い!甲子園出場校と試合が出来る。
しかも憧れの先輩、内藤君と同じグランドに立てる・・・。

(内藤君の後姿・・・)
と、息子は思っていたかどうかは分からない・・・。
親は勝手にそんな事を考えてしまうから困りものである…。
そんな淡い期待は儚く散り・・・ベンチスタートであった。
試合結果は3対2で惜しくも敗戦。
しかし、明らかにチームの力は上がっていた。
甲子園出場校に対して善戦である。
強くなっている!!素人の僕が見ても明らかに・・・。
強くなっているからこそ、練習量や競争は激しくなり
選手たちが置かれている環境は益々厳しくなっているという事だろう。
そんな中、息子よ何を思う・・・?何を感じる・・・?
ただ、今までには見た事が無い姿があった。
出場できない試合の最中、ベンチ横でバットを振り続けている姿が…。
当たり前のことではあるが・・・中学時代では記憶にない。
何かを思い、何かを感じているのであろうか・・・。
親としては、いろいろな事が頭に浮かんでしまう・・・。
う~ん!!黙って見守ろう!!

凄い!甲子園出場校と試合が出来る。
しかも憧れの先輩、内藤君と同じグランドに立てる・・・。

(内藤君の後姿・・・)
と、息子は思っていたかどうかは分からない・・・。
親は勝手にそんな事を考えてしまうから困りものである…。
そんな淡い期待は儚く散り・・・ベンチスタートであった。
試合結果は3対2で惜しくも敗戦。
しかし、明らかにチームの力は上がっていた。
甲子園出場校に対して善戦である。
強くなっている!!素人の僕が見ても明らかに・・・。
強くなっているからこそ、練習量や競争は激しくなり
選手たちが置かれている環境は益々厳しくなっているという事だろう。
そんな中、息子よ何を思う・・・?何を感じる・・・?
ただ、今までには見た事が無い姿があった。
出場できない試合の最中、ベンチ横でバットを振り続けている姿が…。
当たり前のことではあるが・・・中学時代では記憶にない。
何かを思い、何かを感じているのであろうか・・・。
親としては、いろいろな事が頭に浮かんでしまう・・・。
う~ん!!黙って見守ろう!!

Posted by モロ at 17:30│Comments(0)
│もろもろ日記