2013年10月04日
さりげなく
いつもの散歩コースで新鮮な風景を見つけました

田んぼのあぜ道に咲く一輪のアサガオ・・・?
本当に一輪だけ・・・(本当にアサガオでしょうか?)
毎日歩くのに気が付いたのは今朝
いつもと同じ時間でも新しい発見は必ずあります
使い古されたモノやコトにも・・・
新鮮に感じることだってあります
モノやコトの見方・感じ方は人それぞれ・・・
常に、自分にとって新しいモノやコトに意識を向けて・・・
明るい未来のために新化していきます!

田んぼのあぜ道に咲く一輪のアサガオ・・・?
本当に一輪だけ・・・(本当にアサガオでしょうか?)
毎日歩くのに気が付いたのは今朝
いつもと同じ時間でも新しい発見は必ずあります
使い古されたモノやコトにも・・・
新鮮に感じることだってあります
モノやコトの見方・感じ方は人それぞれ・・・
常に、自分にとって新しいモノやコトに意識を向けて・・・
明るい未来のために新化していきます!
2013年10月03日
2013年10月02日
田中将大は素晴らしい!
開幕23連勝!
田中将大選手の最大の目標であった
東北楽天イーグルスの優勝が決まっても
全く変わらない気迫と緊張感

勝利したあとのコメントがまた素晴らしい!
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%B0%86%E5%A4%A723%E9%80%A3%E5%8B%9D&source=web&cd=3&ved=0CDMQqQIwAg&url=http%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20131001%2Fk10014958931000.html&ei=8aRLUoSSIoWakQWhqoGwBQ&usg=AFQjCNFvgxb_w-TQ8kiTfZ6aE0InljZ4jg&sig2=1A91f_oHOE0Z2yOcbru3LA&bvm=bv.53371865,d.dGI
田中将大選手のメンタリティは一体どうなっているのか?
学べるものなら学んでみたい!
田中将大選手の最大の目標であった
東北楽天イーグルスの優勝が決まっても
全く変わらない気迫と緊張感

勝利したあとのコメントがまた素晴らしい!
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%B0%86%E5%A4%A723%E9%80%A3%E5%8B%9D&source=web&cd=3&ved=0CDMQqQIwAg&url=http%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20131001%2Fk10014958931000.html&ei=8aRLUoSSIoWakQWhqoGwBQ&usg=AFQjCNFvgxb_w-TQ8kiTfZ6aE0InljZ4jg&sig2=1A91f_oHOE0Z2yOcbru3LA&bvm=bv.53371865,d.dGI
田中将大選手のメンタリティは一体どうなっているのか?
学べるものなら学んでみたい!
2013年10月02日
祝!東海第三高校野球部
秋季北信越高校野球長野県大会で
我が母校の東海第三高校が見事優勝しました!
おめでとうございます!
http://www.shinmai.co.jp/news/20131001/KT131001FSI090008000.php
南信大会では
岡谷南高校は東海第三高校に勝利しています!
頑張れ!岡谷南高校野球部!
我が母校の東海第三高校が見事優勝しました!
おめでとうございます!
http://www.shinmai.co.jp/news/20131001/KT131001FSI090008000.php
南信大会では
岡谷南高校は東海第三高校に勝利しています!
頑張れ!岡谷南高校野球部!
2013年10月02日
2013年10月01日
腕時計
先日・・・
諏訪大社ロータリークラブのイベントで・・・
マイ腕時計を創りました

この細かい部品を見て下さい

0.5mm位の芯に短針・分針・秒針をピンセットを使って刺し込んでていきます

老眼が入ってきた僕には過酷な作業・・・
更に・・・手が震えてくる・・・
自分の年を実感した寂しい作業となりました
しかし・・・見事に完成!

体力と気力ではカバーできな部分はしっかり受け入れ・・・
使うべきものは使い・・・頼るべきことは頼り・・・
素直な気持ちを持って自分なりに進化をしていきたいと思います!
諏訪大社ロータリークラブのイベントで・・・
マイ腕時計を創りました

この細かい部品を見て下さい

0.5mm位の芯に短針・分針・秒針をピンセットを使って刺し込んでていきます

老眼が入ってきた僕には過酷な作業・・・
更に・・・手が震えてくる・・・
自分の年を実感した寂しい作業となりました
しかし・・・見事に完成!

体力と気力ではカバーできな部分はしっかり受け入れ・・・
使うべきものは使い・・・頼るべきことは頼り・・・
素直な気持ちを持って自分なりに進化をしていきたいと思います!
2013年09月30日
2013年09月29日
玉川オヤジの会
玉川小学校には父親の皆さんが組織するボランティア団体があります。
その名も 玉川オヤジの会
そのオヤジの会が毎年企画をしている・・・
玉川紙飛行機選手権大会が開催されました

玉川子育て部会として激励を兼ねて参加をしてきました
親子で牛乳パックを利用して紙飛行機をつくり・・・


ステージ上から飛ばしてその飛行距離を競います

地元のケーブルテレビLCVさんも取材に着ていましたよ

優勝した子供さんには校長先生から賞状が渡されました

親子の絆を深め・・・学校を応援する
そんな活動を通じて地域に貢献していきます!

現オヤジの会会長と記念撮影
その名も 玉川オヤジの会
そのオヤジの会が毎年企画をしている・・・
玉川紙飛行機選手権大会が開催されました

玉川子育て部会として激励を兼ねて参加をしてきました
親子で牛乳パックを利用して紙飛行機をつくり・・・


ステージ上から飛ばしてその飛行距離を競います

地元のケーブルテレビLCVさんも取材に着ていましたよ

優勝した子供さんには校長先生から賞状が渡されました

親子の絆を深め・・・学校を応援する
そんな活動を通じて地域に貢献していきます!

現オヤジの会会長と記念撮影
2013年09月27日
2013年09月25日
東京出張
連日のセミナー
新規取引先との商談
提携企業との打ち合わせ
プライベートで行ってみたかったふたつのスポットを体感
今回の自分へのミッションを完了させ
新宿でひとり慰労会 byオリオンビール

アーサー麺で〆て

茅野へ帰ろう!
2日間の収穫を
地元の地で芽を出させます
新規取引先との商談
提携企業との打ち合わせ
プライベートで行ってみたかったふたつのスポットを体感
今回の自分へのミッションを完了させ
新宿でひとり慰労会 byオリオンビール

アーサー麺で〆て

茅野へ帰ろう!
2日間の収穫を
地元の地で芽を出させます
2013年09月24日
2013年09月23日
岡谷南高校野球部
北信越高校野球長野県大会で
岡谷南高校がベスト8進出を決めました!
息子達3年生がその試合の応援に行きました
送られてきた写真に感動

全力で・・・しかも楽しく・・・応援している姿

厳しい環境・緊張感の中でやりぬいた彼らだからこそ・・・
こんなに素敵な応援が出来るんだろうな・・・
経験してきた彼らだからこそ・・・
心の底から後輩たちを応援出来るんでしょう

現役選手にノックを打つ監督の後ろには・・・
共に戦った先輩達の応援がある

その横にはレギュラーを目指す1年生
繋がる・・・繋げる・・・事の素晴らしさを改めて感じました
人生という大舞台で
先輩のみなさんから学び
仲間との絆を広げ
子供たち・若者たちのために
明るい未来を創るために
しっかり生きていきます
『繋げる』事が僕たちの使命
岡谷南高校がベスト8進出を決めました!
息子達3年生がその試合の応援に行きました
送られてきた写真に感動

全力で・・・しかも楽しく・・・応援している姿

厳しい環境・緊張感の中でやりぬいた彼らだからこそ・・・
こんなに素敵な応援が出来るんだろうな・・・
経験してきた彼らだからこそ・・・
心の底から後輩たちを応援出来るんでしょう

現役選手にノックを打つ監督の後ろには・・・
共に戦った先輩達の応援がある

その横にはレギュラーを目指す1年生
繋がる・・・繋げる・・・事の素晴らしさを改めて感じました
人生という大舞台で
先輩のみなさんから学び
仲間との絆を広げ
子供たち・若者たちのために
明るい未来を創るために
しっかり生きていきます
『繋げる』事が僕たちの使命

2013年09月21日
玉川コミュニティまつり
第7回玉川コミュニティまつり

チラシが完成しました

午後の部アトラクションの・・・
つくって遊ぼう を担当します
思考を凝らした各アトラクションを廻る・・・
スタンプラリーも企画しています!!

玉川の大勢のみなさん参加して下さい!
子育て部会のテーマは
世代を繋ぐコミュニケーション
このお祭りを通じて・・・
大先輩であるご高齢者のみなさん・・・
希望に満ちあふれる小学生・保育園児・幼児のみなさん・・・
そして中学生・高校生・そして私たち世代が・・・
世代の橋渡しをさせて頂き世代を繋ぐ
そんな想いからテーマを決めました
みんなで創り…みんなで楽しむ・・・
そんなお祭りにします!!

チラシが完成しました

午後の部アトラクションの・・・
つくって遊ぼう を担当します
思考を凝らした各アトラクションを廻る・・・
スタンプラリーも企画しています!!

玉川の大勢のみなさん参加して下さい!
子育て部会のテーマは
世代を繋ぐコミュニケーション
このお祭りを通じて・・・
大先輩であるご高齢者のみなさん・・・
希望に満ちあふれる小学生・保育園児・幼児のみなさん・・・
そして中学生・高校生・そして私たち世代が・・・
世代の橋渡しをさせて頂き世代を繋ぐ
そんな想いからテーマを決めました
みんなで創り…みんなで楽しむ・・・
そんなお祭りにします!!
2013年09月19日
NPO法人夢と心を育てる会
NPO法人夢と心を育てる会の理事会を開催
昨晩はホームページ開設の報告がありました
新しいホームページはこちら→http://yumetokokoro.org/

団体案内のリーフレットもリニューアルし
団体の運営もより充実して来ました
昨晩もこれから開催するイベントの企画や・・・
今後の活動内容や方向性について・・・
夜10時過ぎまで活発な意見交換をしました
これからの世の中を担う子供たちのために・・・
希望が持てる明るい未来のために・・・
これからもみんなで協力して活動して行きます
昨晩はホームページ開設の報告がありました
新しいホームページはこちら→http://yumetokokoro.org/

団体案内のリーフレットもリニューアルし
団体の運営もより充実して来ました
昨晩もこれから開催するイベントの企画や・・・
今後の活動内容や方向性について・・・
夜10時過ぎまで活発な意見交換をしました
これからの世の中を担う子供たちのために・・・
希望が持てる明るい未来のために・・・
これからもみんなで協力して活動して行きます
2013年09月19日
2013年09月19日
からだにやさしい
昨日の昼食は少し贅沢に・・・
北海海鮮丼

ふれあい広場のまんぷく家族にて→http://www.ohtaya.co.jp/manpuku/
少し時間がとれたので
本を読みながら美味しく頂きました
からだにやさしく・・・まずはサラダから・・・これ大事です
北海海鮮丼

ふれあい広場のまんぷく家族にて→http://www.ohtaya.co.jp/manpuku/
少し時間がとれたので
本を読みながら美味しく頂きました
からだにやさしく・・・まずはサラダから・・・これ大事です
2013年09月16日
2013年09月14日
鈴なり
我が家の果樹園?
プルーンが鈴なりです

収穫して・・・
そのまま食べても良し
ジャムにして良し
やっぱり焼酎に付けてプルーン酒
秋は実りの秋・・・
人も同じ・・・
自分の想いを実らせるため行動です!
プルーンが鈴なりです

収穫して・・・
そのまま食べても良し
ジャムにして良し
やっぱり焼酎に付けてプルーン酒
秋は実りの秋・・・
人も同じ・・・
自分の想いを実らせるため行動です!
2013年09月13日
アウトレットワイン
アウトレットワインなんてあったんですね
これを勧めてくれた会社の方が・・・
「キズもののワインが安くなります」
と紹介してくれたようです
これのどこがキズもの でしょうか・・・?

そもそも瓶に入っているワインがキズものっておかしいですよね
答えはラベル
ラベルが貼られていなかったり・・・
少し剥がれていたり・・・
それでキズものワインです
味はまったく変わらない・・・
それで安のであれば・・・僕は満足です
世の中にはこういったモノが沢山あると聞きます
少しキズがあるだけで出荷されない野菜が代表的ですよね
生産者の方の労力も・・・
創っている想いも同じ
捨てずに・・・
上手に流通させたいものですね
これを勧めてくれた会社の方が・・・
「キズもののワインが安くなります」
と紹介してくれたようです
これのどこがキズもの でしょうか・・・?

そもそも瓶に入っているワインがキズものっておかしいですよね
答えはラベル
ラベルが貼られていなかったり・・・
少し剥がれていたり・・・
それでキズものワインです
味はまったく変わらない・・・
それで安のであれば・・・僕は満足です
世の中にはこういったモノが沢山あると聞きます
少しキズがあるだけで出荷されない野菜が代表的ですよね
生産者の方の労力も・・・
創っている想いも同じ
捨てずに・・・
上手に流通させたいものですね