2011年07月25日

キッチンと収納セミナー開催報告 その3

昨日は涼しく比較的過ごしやすかったですね。

みなさんお出かけなどされたんじゃないですか?

さて、キッチン整理収納セミナー開催報告の続きです。

キッチンと収納セミナー開催報告 その3



参加して頂きたみなさんから、いろんな感想やご意見を頂きました。

Q:教室に参加したことで、気付いた点、参考になったことはありますか?

  ・少しづつでも、1ヶ所づつでもやれればいいと思うようになりました。

  ・置く場所の住所など、分類の方法など参考になりました。
 
  ・人によって収納のポイントが違う事がとてもためになったし面白かったです。
   全部出してみる!!のがこんなにも分かりやすくやりやすいとは!!と思いました。

                           などなど

キッチンと収納セミナー開催報告 その3



Q:整理収納アドバイザーへのご希望、感想、メッセージなどありましたら
  ご自由にお書き下さい。

  ・モチベーションを上げるためにもまた参考にしたいと思います。
   何となく敷居が高い気がしたのですが… 参加してよかったです。

  ・お話をお聞きするたびに ハッ!っと思う事がありとても参考になります。

                           などなど

Q:今後、開催してほしいセミナー・体験会などありますか?

  ・これからIHを考えているので、IHの使い方教室

  ・IHにまだ慣れていないので、お料理教室は興味があります。

                           などなど

みなさんたくさんの気づきがあったようですね。

今後もみなさんのお役にてる、セミナーや体験会を開催してみたいと思います。

宮嶋さん、また利用して下さいね。ありがとうございました。


PS:またやっちゃったようですね。

   前回のキッチンと収納セミナー開催報告その2で

   ー 分類が出来たところで、収納開始!! -

   と書く予定が ー 最終開始!! -と間違えてしましました。

   最終開始ってなんのこっちゃ?? ですね。


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
縄文まつりで大声選手権
玉川コミュニティまつり
整理収納セミナー諏訪会場
諏訪市で整理収納セミナー
整理収納セミナー
整理収納セミナー開催
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 縄文まつりで大声選手権 (2013-10-11 12:25)
 玉川コミュニティまつり (2013-09-21 19:30)
 整理収納セミナー諏訪会場 (2012-02-02 12:30)
 諏訪市で整理収納セミナー (2012-02-01 06:07)
 整理収納セミナー (2011-12-01 17:30)
 整理収納セミナー開催 (2011-11-24 12:40)

この記事へのコメント
モロさん

先日は素敵なシステムキッチンをお借りできて
お蔭で楽しく充実した時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!

ブログUP、今日やっとこしました~

手を抜いて・・・
こちらにリンクを貼らせていただいて
何とか記事がまとまったようなまとまらないような・・・☆

またお世話になります。
Posted by m.makim.maki at 2011年07月29日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。