野球・・・その2
僕は野球経験は少年野球程度。
そんな僕が野球に気持が奪われてしまう。
なぜ・・・?
確かに息子のお陰ではあるが・・・それだけではない。
なぜ・・・?
それは野球に対し一生懸命になる人が多いから・・・。
選手だけではない、保護者・・・。
それだけではない、保護者ではない人まで熱い。
息子が中学時代にお世話になっていた
クラブチーム諏訪DBさんはその典型ではないだろうか?
尊敬できる監督がいて、頼りになる役員がいる
頭の上がらない位に裏方で支えているスタッフがいる
そして仲間がいる・・・。
その先に、愛する子供たちがいる・・・。
だから・・・気持ちが熱くなる。
それは野球だけではないと思います。
人が動いて協力し合う環境には、ひとの心があるから・・・。
お!ところで松商学園はどうなったんだろう?
関連記事